キャンセルおよび注意事項 | STLOCAL|長崎を旅するアプリ

キャンセルおよび注意事項

手配旅行取引条件説明書面

ここに記載している事項は、お客さまから手配をお受けする旅行の取引条件の一部です。お客様が締結しようとする手配旅行契約(以下「旅行契約」といいます。)の内容は、各チケットページの「詳細情報」欄と本書面に記載された内容によります。

1.旅行契約の目的

当社は、お客様のために代理、媒介又は取次をすることなどによりお客さまがこの取引条件説明書面に記載された事業者サービス(本書面において、実際に旅行サービスを提供する事業者が提供するサービスをいいます。)の提供を受けることができるように、手配することを引き受けます。

2.手配内容・旅行代金

    手配内容の詳細は、チケットの「詳細情報」をご確認ください。
    ※事業者サービスに係る代金には、消費税を含みます。
    ※現地までの交通費及び宿泊費は旅行代金には含まれません。
    当社が提供しているチケットは、お客様が任意に出発日を指定できるチケットであるため、お客様が指定した出発日が、当該旅行の出発日となります。
  • 当社が提供しているチケットは、お客様が任意に枚数を指定できるチケットであるため、チケットの「詳細情報」に記載の旅行代金に、お客様が指定した購入枚数を乗じた金額が当該旅行の合計代金となります。
  • お客様ご自身でチケットを「利用中」に設定した場合、実際のご利用の有無にかかわらず、利用を開始したものとして取り扱います。

3.お申込みにあたっての注意

    健康を害している方、身体に障がいのある方、食物アレルギーのある方、補助犬使用者の方、その他特別な配慮を必要とする方は、お申し込みの際に、特別な配慮が必要になる旨を本アプリ「アカウント」の「ヘルプ(お問い合わせ)」上のフォームへご連絡ください。(旅行契約終了後にこれらの状態になった場合も直ちに申し出てください。)なお、お客様からのお申し出に基づき、当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用は原則としてお客様の負担とします。 当社は、お客様が以下の①から⑥までのいずれかに該当した場合は、旅行契約の締結に応じない場合があります。
    1. ①お客様の有するクレジットカードが無効である等、お客様が旅行代金等に係る債務の一部又は全部を提携会社のカード会員規約に従って決済できないとき。
    2. ②お客様が暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者、暴力団関連企業、総会屋その他の反社会的勢力であると認められるとき。
    3. ③お客様が当社に対して暴力的な要求行為、不当な要求行為、取引に関して脅迫的の言動若しくは暴力を用いる行為又はこれらに準じる行為を行ったとき。
    4. ④お客様が風説を流布し、偽計を用い若しくは威迫を用いて当社の信用を毀損し若しくは当社の業務を妨害する行為又はこれらに準じる行為を行ったとき。
    5. ⑤第1号に定める特別な配慮を必要とする方からの旅行申込みについて、お客様が安全に旅行をすることが困難である状態又は事業者サービスを提供する事業者が対応できないと状態であると当社が判断したとき。
    6. ⑥その他当社の業務上の都合があるとき

4.申込金と契約の成立

  • ご旅行をお申込みの際は、本アプリ上でお申し込みを希望するチケットを選択し、本アプリ上のカート機能内にあるフォームに必要事項をご入力いただき、必要な同意確認をしたうえで、電磁的な方法により当社に送信ください。
  • 旅行契約は、申込金の納入がなくても、お客様の申込みに対し、「ご購入完了のお知らせ」がお客様に到達したときに成立いたします。ただし、当社が「ご購入完了のお知らせ」のデータ送信を行っているにもかかわらず、お客様の受信端末の不具合等お客様側の事情により申込み完了画面を確認できない場合にも契約成立となりますので、申込み内容が確認できなかった場合は、本アプリ上の「チケット」機能にてお客様ご自身で確認ください。
  • 前号の規定にかかわらず、お申込みいただいたチケットが予約制チケット(該当するか否かはチケットタイトル及びチケット詳細情報でご確認いただけます。)である場合、当社は、お申込み完了後2営業日以内に事業者サービスの手配を行い、事業者から引き受け可能な旨の通知を当社が受けた時点で、利用される事業者サービスの内容を記載した手配完了書面を電子メール本文に記載してお客様に交付する方法により通知いたします。この通知がお客様に到達したときに、旅行契約が成立いたします。なお、お申込み内容の手配ができない場合はその旨お知らせします。

5. 取引条件説明書面・契約書面の交付について

  • お客様は本書面を閲覧・保存後に手配旅行のお申込みを継続される場合、取引条件の説明と、本書面及び契約書面の交付を、第2号及び第3号の定めに従うことに承諾したとみなします。なお、これに承諾できない場合はお申込みができません。
  • 本書面を保存する場合は、アプリ画面右上の「 」ボタンを押下、新たなブラウザによるPDFによりお客様のスマートフォンに保存してください。この場合、当社は取引条件説明書面をお客様に交付したものとみなします。なお、取引条件説明書面の交付を上記方法で行うことを希望しないお客様は、本アプリでのお申込みはできません。なお、PDFの保存方法等はご使用のスマートフォン・ブラウザにより異なる場合があります。
  • 旅行契約が成立したときは、上記前号の取引条件説明書面をもって旅行契約書面の内容とさせていただきます。なお、当該契約について文書(紙媒体)書面を実際の書面によって交付することをご希望のお客様は、当社までご連絡ください。

6.取扱料金

ご旅行の予約手配に対して、当社の旅行業務取扱料金はございません。

7.旅行代金のお支払について

  • 本アプリでお申込みのご旅行に係る代金等のお支払いにおいては、お客様のクレジットカード情報を、事前又は決済時に入力いただきます。この際、お客様が確定されたお申込み内容に基づいて、当社が旅行契約の内容をお客様に通知した日をクレジットカードの利用日といたします。
  • 本アプリにおける決裁には、SBペイメントサービス株式会社(以下「決済代行会社」という。)が提供するクレジットカード決済サービスを利用しています。決済代行会社が別途定める規約等利用条件を掲示している場合、当該決済には当該規約等が適用されるものとします。
  • 当社は事業者に代わって、旅行代金を受領いたします。

8.旅行契約の内容・代金の変更

  • お客様は、当社に対し、旅行日程、事業者サービスの内容その他の旅行契約の内容の変更を求めることができます。この場合において、当社は、可能な限りお客様の求めに応じます。
  • 前号に基づき旅行契約の内容を変更する場合、お客様は、既に完了した手配の取消しのために運送・宿泊機関等に支払うべき取消料、違約料その他の手配の変更に要する費用を負担するほか、当社に対し、当社所定の変更手続料金をお支払いいただきます。また、旅行契約の内容の変更によって生ずる旅行代金の増減についてはお客様に帰するものとします。

9.お客様による旅行契約の解除の場合の取扱い

  • お客様は、いつでも旅行契約の全部又は一部を解除することができます。
  • 前号の規定に基づいて旅行契約が解除されたときは、お客様は、既にお客様が利用した事業者サービスの対価、又は利用前の事業者サービスに係る取消料、違約料その他の運送・宿泊機関等へ支払い済み、又は支払うべき費用を負担するほか、当社に対し、当社所定の取消手続料金を支払うものとします。
  • 利用前に解除をご希望の場合は、お客様はチケットの有効期限満了前に、チケットの利用開始処理をせず、本アプリ「アカウント」の「チケットの購入履歴/キャンセル」より解除の手続きを行ってください。

10.当社の判断による旅行契約の解除

次の項目に該当する場合は、当社は旅行契約を解除することがあります。なお、当社による解除が行われた場合であって、①又は②に該当する場合は既に収受している旅行代金から当該チケットに係る前項記載の取消料相当額の違約科を控除した金員を、③から⑧までのいずれかに該当する場合は既に収受している旅行代金全額を払戻しいたします。

  1. ①お客様の有するクレジットカードが無効である等、お客様が旅行代金等に係る債務の一部又は全部を提携会社のカード会員規約に従って決済できない場合で、当社が相当の期間を定めて催告を行ってもなお旅行代金が支払われないとき。
  2. ②お客様が第3項第2号②から④のいずれかに該当したとき。
  3. ③お客様が当社らのあらかじめ明示した性別・年令・資格・技能その他旅行参加条件を満たしていないことが明らかになったとき。
  4. ④お客様が病気、必要な介助者の不在その他の事由により、当該旅行に耐えられないと認められたとき。
  5. ⑤お客様が他のお客様に迷惑を及ぼし、又は団体旅行の円滑な実施を妨げるおそれがあると認められたとき。
  6. ⑥お客様が契約内容に関し合理的な範囲を超える負担を求めたとき。
  7. ⑦スキーを目的とする旅行における降雪量の不足のように、当社らがあらかじめ明示した旅行実施条件が成就しないとき、あるいはそのおそれが極めて大きいとき。
  8. ⑧天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関等の旅行サービスの提供の中止、官公署の命令その他の当社らの関与し得ない事由が生じた場合において、あらかじめ通知した旅行日程に従った旅行の安全かつ円滑な実施が不可能となり、又は不可能となるおそれが極めて大きいとき。

11.当社の責任による旅行契約の解除

  • お客様は、当社の責に帰すべき事由により事業者サービスの手配が不可能になったときは、旅行契約を解除することができます。
  • 前号の規定に基づいて旅行契約が解除されたときは、当社は、お客様が既に利用した事業者サービスの対価として、運送・宿泊機関等に対して支払い済み、又は支払うべき費用を除き、当社が収受した旅行代金をお客様に払い戻します。
  • 前号の規定は、お客様の当社に対する損害賠償の請求を妨げるものではありません。

12.旅行代金の精算

当社は、当社が事業者サービスを手配するために、運送・宿泊機関等に対して支払った費用でお客様の負担に帰すべきもの(以下「精算旅行代金」といいます。)と旅行代金として既に収受した金額とが合致しない場合において、精算旅行代金が旅行代金として既に収受した金額を超えるときは、お客様は、当社に対し、旅行終了後にその差額を支払うものとします。また、精算旅行代金が旅行代金として既に収受した金額に満たないときは、当社は、お客様に、旅行終了後にその差額を払い戻します。

13.当社の責任

  • 当社は、旅行契約の履行に当たって、当社が故意又は過失によりお客様に損害を与えたときは、その損害を賠償する責を負うものとします。ただし、損害発生の翌日から起算して2年以内に当社に対して通知があったときに限ります。
  • お客様が天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関等の事業者サービス提供の中止、官公署の命令その他の当社又は当社の手配代行者の関与し得ない事由により損害を被ったときは、当社は、前号の場合を除き、その損害を賠償する責任を負いません。
  • 当社は、第1号の規定にかかわらず、手荷物について生じた損害については、損害発生の翌日から起算して、国内旅行にあっては14日以内に、海外旅行にあっては21日以内に当社に対して通知があったときに限り、お客様一名につき15万円を限度(当社に故意又は重大な過失がある場合を除きます。)として賠償するものとします。

14.お客様の責任

  • お客様の故意又は過失により当社が損害を被ったときは、お客様は、その損害を賠償するものとします。
  • お客様は、旅行契約の締結に際して、当社が提供する情報を活用し、お客様の権利義務その他旅行契約の内容について理解するよう努めるものとします。
  • お客様は、旅行開始後において、万が一契約書面と異なる事業者サービスが提供されたと認識したときは、旅行地において速やかにその旨を当社又は当該事業者サービス提供者に申し出るものします。

15.特別補償規程の不適用

旅行契約については標準旅行業約款別紙特別補償規程の適用はありません。

16.個人情報の取扱い

本アプリにおいて取得した個人情報の利用目的及び第三者提供は、STLOCAL利用規約によります。

(URL: https://stlocal.net/terms_of_use/

17.その他の旅行条件

  • 本チケットによる提供サービスには添乗員の同行はありません。
  • 全国通訳案内士又は地域通訳案内士の同行はありません。
  • 本書面の内容につきまして不明点等ありましたら、お客様のご依頼に応じて、当社旅行業務取扱管理者より説明いたします。なお、旅行業務取扱管理者へのご質問は当社営業時間内にお受けします。
  • 通信障害やお客様のスマートフォンの電池切れ・紛失・故障等によりチケットが表示できない場合であっても、チケットの再発行は致しかねます。

18.本取引条件説明書に記載のない事項

本書面に定めのない事項は、標準旅行業約款(手配旅行契約の部)によります。

19.取扱営業所

登録番号: 東京都知事登録旅行業第2-8132号
取扱営業所: 株式会社ゼンリン 東京本社
東京都千代田区神田淡路町2-101
ワテラスタワー13階
営業時間: 平日9:00~17:30
休業日: 土曜日・日曜日・祝祭日・当社指定休日

旅行業務取扱管理者:田中茜

アプリをインストール アプリをインストール トップへもどる
STLOCALアプリロゴ

ダウンロードはこちら