イベント情報エリアで絞り込み長崎県のイベント一覧開催予定のイベント開催期間:2025/07/21〜2025/07/21【佐世保市】祇園祭宵宮祭祇園祭宵宮祭は毎年海の日に行われる、上半期の罪穢れを祓い清める疫病、厄除けのお祭りです。お祭りで奉納される「平戸神楽」は重要無形民俗文化財にも指定されており、2本の剣を抜き放って舞う「二剣の舞」は圧巻です。他にも子ども神輿や縁日、ラムネ早飲み大会、福引き大抽選会などが予定されています。 開催日 2025年7月21日(月・祝) スケジュール 15:00~ 子ども神輿 17:00~ 宵宮祭 縁日 18:00~ 平戸神楽 奉納、スイカ割り、ラムネ早飲み大会 19:30~ 福引き大抽選会 ※本記事の掲載は公益財団法人佐世保観光コンベンション協会の承諾を得ています。 「海風の国」させぼ・おぢかの観光情報サイト https://www.sasebo99.com/ 祇園祭宵宮祭 https://www.sasebo99.com/event/100395 SASEBO©九十九島南部開催期間:2025/08/08〜2025/08/10【佐世保市】四萬六千日祭毎年8月8日、9日、10日の3日間開催されています。四萬六千日祭の間に一日参拝すれば、四萬六千日(126年)参拝したのと同じご利益があるといわれてます。人の一生に見立てた一升ますに、米粒が四萬六千粒入る事に由来します。 期間中には恒例の「浴衣コンテスト」や縁日に加え、音楽演奏や渋谷TANPEN映画祭にて上映された作品が1日1作ずつ上映されます。また恋愛・仕事など様々な縁を結ばれるよう、縁結大護摩祈祷を行われます。 開催期間 2025年8月8日(金)~10日(日) 開催場所 福石観音清岩寺 ※本記事の掲載は公益財団法人佐世保観光コンベンション協会の承諾を得ています。 「海風の国」させぼ・おぢかの観光情報サイト https://www.sasebo99.com/ 四萬六千日祭 https://www.sasebo99.com/event/61958 SASEBO©佐世保市街地開催期間:2025/08/13〜2025/08/13【佐世保市】みたま祭り飯盛神社で例年8月13日(お盆の時期8月11日~15日)に行われる「みたま祭り」は、お盆に帰る先祖や先人たちのお御霊に対し、境内に掲げる御灯りにより感謝の気持ちを表す御霊和めの神事です。 期間中には多くの献燈により境内を明るく照らします。 さらに境内では、縁日広場などが催され大いに賑わいを見せ、相浦地区の風物詩となっています。 開催日時 2025年8月13日(水)※提灯の点灯期間は11~15日 15:00~20:00頃 開催場所 飯盛神社 ※本記事の掲載は公益財団法人佐世保観光コンベンション協会の承諾を得ています。 「海風の国」させぼ・おぢかの観光情報サイト https://www.sasebo99.com/ みたま祭り https://www.sasebo99.com/event/100396 SASEBO©九十九島南部