https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00275_COL_41.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00275_COL_41.jpg
shadow

画像提供:長崎新聞社

label-miru

五輪教会

久賀島の険しい山を背景に、小さな漁港に並ぶ新・旧の教会。
久賀島五輪地区にある国指定重要文化財「旧五輪教会堂」の横に隣接する五輪教会。1881年に浜脇教会として建てられた聖堂(旧五輪教会堂)を1931年現在地に移築し、信仰の拠り所としましたが、老朽化のため、1985年に近くの缶詰工場跡地に新しく立てられたのが聖堂 五輪教会です。歴史ある旧五輪教会堂を保存し、隣接して建てられたもので、五島市内ではもっとも新しい教会堂のひとつです。教会の建っている五輪地区は、現在でも車が入る道がなく、訪れる人は途中で車を降りて山道を歩くか、海上タクシーや漁船を利用する方法がとられています。

詳細はこちら

住所

〒853-2172 長崎県五島市蕨町五輪

電話番号

アクセス

福江港から定期船で約20分、田ノ浦港下船、車で約40分、下車後徒歩約15分

近くのクーポンがもらえるお店

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くの観光スポット

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのグルメ

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのホテル

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのショッピングスポット

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text