https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_41.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_41.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_42.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_42.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_43.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_43.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_44.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_44.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_45.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00474_COL_45.jpg
shadow

(C)新上五島町観光物産協会

label-miru
label-taiken

頭ケ島天主堂

1軒をのぞいて皆キリシタンだったという頭ヶ島。迫害が厳しくなり、五島崩れの際に、信徒は牢から全員逃げ出して島を離れ、禁教令が解かれてから、この地に戻ってきた。
頭ヶ島天主堂は、鉄川与助の設計施工によって、1910年(明治43年)に着工。近くの石を切り出して建設が始まり、1919年に完成した。
2018年(平成30年)に世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に登録された「頭ヶ島の集落」にある石造りの天主堂。
教会見学に当たってのお願い
頭ヶ島天主堂の見学は(個人・団体問わず)事前連絡が必要です。
連絡先:長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター
TEL 095-823-7650/FAX 095-895-9690
対応時間:9:30~17:30
※ホームページでも受け付けています。

詳細はこちら

住所

〒857-4102 長崎県南松浦郡新上五島町友住郷頭ケ島638-1

営業時間

9:30~17:30

電話番号

休日

ミサ・葬儀等の教会行事の際は見学不可

アクセス

有川港からバス約30分、頭ケ島教会下車、徒歩約5分

近くのクーポンがもらえるお店

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くの観光スポット

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのグルメ

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのホテル

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのショッピングスポット

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text