北九州市漫画ミュージアム
ファン必見!「見る・読む・描く」で、漫画の世界がもっと楽しくなる
2012年、数々の著名な漫画家を輩出した北九州市に開館。
「見る・読む・描く」をテーマに、漫画文化を広く紹介する。
地元ゆかりの漫画家の作品展示のほか、漫画の歴史や仕組みについて解説する「漫画タイムトンネル」「漫画の七不思議」やデータベースをゲーム感覚で操作できる「なりきりカメラ」などもある。
多くの漫画ファンでにぎわうのは「閲覧(よむ)コーナー」。約7万冊の蔵書を自由に読める。また、イベントコーナーでは週末に不定期でプロの道具で漫画を描いたりできる「漫画体験」や「漫画スクール」も開催。
そして見逃せないのが、JR小倉駅新幹線口に設置された松本零士作品の登場人物のブロンズ像だ。「銀河鉄道999」のメーテルと鉄郎、「宇宙海賊キャプテンハーロック」のハーロックがミュージアムへの期待を高める。
詳細はこちら
2012年、数々の著名な漫画家を輩出した北九州市に開館。
「見る・読む・描く」をテーマに、漫画文化を広く紹介する。
地元ゆかりの漫画家の作品展示のほか、漫画の歴史や仕組みについて解説する「漫画タイムトンネル」「漫画の七不思議」やデータベースをゲーム感覚で操作できる「なりきりカメラ」などもある。
多くの漫画ファンでにぎわうのは「閲覧(よむ)コーナー」。約7万冊の蔵書を自由に読める。また、イベントコーナーでは週末に不定期でプロの道具で漫画を描いたりできる「漫画体験」や「漫画スクール」も開催。
そして見逃せないのが、JR小倉駅新幹線口に設置された松本零士作品の登場人物のブロンズ像だ。「銀河鉄道999」のメーテルと鉄郎、「宇宙海賊キャプテンハーロック」のハーロックがミュージアムへの期待を高める。
詳細はこちら
住所
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5あるあるCity5階・6階
営業時間
11:00~19:00※入館は閉館の30分前まで
電話番号
休日
火曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始、館内整理日
アクセス
JR小倉駅新幹線口より徒歩2分 車:北九州都市高速小倉駅北出口より約5分
近くのクーポンがもらえるお店
近くの観光スポット
近くのグルメ
近くのホテル
近くのショッピングスポット