https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PNGS00078_COL_41.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PNGS00078_COL_41.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PNGS00078_COL_42.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PNGS00078_COL_42.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PNGS00078_COL_43.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PNGS00078_COL_43.jpg
shadow

(C)長崎観光お客様ネット事業実施委員会

label-miru

原子爆弾落下中心地碑

1945年8月9日午前11時2分、この黒い石柱の上空約500メートルで、原子爆弾が炸裂しました。中心から1キロメートル以内の死亡率は88%。この年の暮れまでの統計によれば73884名が死亡しています。スレート製の煙突の破片に、消し炭で「爆心centre」と書いた標識が建てられ、その後何度か建替えられ、現在のもので4代目です。

住所

〒852-8118 長崎県長崎市松山町

アクセス

長崎電気軌道「平和公園」徒歩2分/長崎県営バス・長崎バス「平和公園」バス停 徒歩すぐ

近くのクーポンがもらえるお店

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くの観光スポット

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのグルメ

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのホテル

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのショッピングスポット

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
原子爆弾落下中心地碑に関連する記事
Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text