https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PNGS00635_COL_41.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PNGS00635_COL_41.jpg
shadow

label-sonota

岩原川

岩原川の大和橋の下流部には、レンガで組まれた護岸があります。御影石も使用されており、重厚感のある構造物です。ここは以前、長崎の路面電車(長崎電気軌道)の鉄橋が架かっていた場所で、大正期に開通した時のものと考えられています。当時は病院下(現在の大学病院)と築町(現在の新地中華街)の間で開業したそうです。また第二次世界大戦以前の路線は、現在の場所から西側約50メートルのところを走っていたとのことです。

住所

〒850-0056 長崎県長崎市恵美須町10

アクセス

長崎電気軌道「長崎駅前」徒歩4分/長崎県営バス・長崎バス「長崎駅前南口」バス停 徒歩2分

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text