築町公設市場
大正10年に設立された築町の公設卸市場。昭和20年の原爆投下後の火災で市場は全て焼失しますが、建物は残り、付近にバラックや闇市が建ち並ぶようになります。その後、昭和34年に旧魚市場跡に移転。他の公設卸市場が廃止される中、残った本下町公設中央市場が、のちに築町公設市場となります。平成11年に再開発が進められ、市場と行政施設などが備わった多目的ビルのメルカつきまちとなり、市場は地下に移設されました。
住所
〒850-0877 長崎県長崎市築町3−18
近くのクーポンがもらえるお店
近くのスポット