https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00624_COL_41.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00624_COL_41.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00624_COL_42.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00624_COL_42.jpg
shadow

label-miru

田平天主堂(カトリック田平教会)

大正4年から3年の歳月をかけて、信者達の手によって建設されたロマネスク様式の荘厳な赤レンガづくりの教会。瀬戸山天主堂とも呼ばれており、教会堂棟梁・鉄川与助の代表作。色鮮やかなステンドグラスは、絵画を思わせる美しさ。十字架は高く輝き、アンジェラスの鐘は彼方まで響き渡る。教会の傍らには歴代の信者が眠る墓地があり、辺り一帯の風景は日本を遠く離れた異国の地を感じさせる。国指定重要文化財

住所

〒859-4824 長崎県平戸市田平町小手田免19

営業時間

9:00~17:00

電話番号

休日

不定休※行事等の際は見学不可

アクセス

天主堂前バス停より徒歩2分

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text