https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00883_COL_41.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00883_COL_41.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00883_COL_42.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00883_COL_42.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00883_COL_43.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PSSB00883_COL_43.jpg
shadow

label-miru
label-taiken

鷹島モンゴル村

雄大な自然がうれしい「モンゴル村」です。
700有余年前の、フビライによる蒙古軍の襲来は、鷹島沖を舞台に繰り広げられました。そのため現在でも壺や刀等の当時の遺物が海底より発掘されています。
いまでは、鷹島とモンゴル国との交流も深まり、カラコルム地方のホジルト市とは姉妹都市になっています。
モンゴルからはるばる運んできたゲルをはじめ、勝鷹の湯、小動物とふれあえるPAWなど楽しい施設もたくさん。
鷹島モンゴル村は2016年11月から休村しております。
現在は、駐車場,モンゴル草原やコンビネーション遊具、草スキー場、遊歩道、
シンボル塔、ゲル広場などを9時~17時まで無料開放しております。
旅の合間にちょっと一休みしていただく場所として景色もお楽しみ頂けます。
その他各建物は施錠されており、入館はできませんがトイレの利用は可能です。
ご家族やお友達と、ピクニックや散歩などでお楽しみ下さい。
草スキー場をご利用される方は、草スキー用のそりをご持参ください。

住所

〒859-4301 長崎県松浦市鷹島町阿翁免1646-1

営業時間

モンゴル草原やコンビネーション遊具、草スキー場、遊歩道、シンボル塔、ゲル広場などのみ営業(物販施設、温泉センター等は休止中)
午前9時15分から午後4時45分まで無料開放

電話番号

休日

年中無休

アクセス

【公共交通機関で】
唐津駅→徒歩10分→唐津バスセンター→(昭和バス有浦線)→入野(乗り換え)→(昭和バス鷹島線)→モンゴル村(所要時間約1時間30分)
【松浦市街方面から自家用車+フェリー利用で】
(今福~殿ノ浦航路)
市街→国道204号(伊万里方面)→今福港→(鷹島汽船、所用30分)→殿ノ浦港(鷹島)→モンゴル村
(御厨~阿翁航路)
市街→国道204号(平戸方面)→新御厨港→(鷹島汽船、所用75分)→阿翁浦漁港(鷹島)→モンゴル村
【福岡方面から自家用車で】
都市高速→西九州道(福岡前原道路)→二丈浜玉道路→西九州道(唐津伊万里道路)→北波多IC→県道50号→国道204号→県道217号→県道109号→肥前鷹島大橋→モンゴル村(所要時間約1時間40分)

近くの観光スポット

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのグルメ

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのホテル

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン

近くのショッピングスポット

お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
お気に入りアイコン
Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text