【佐世保市】西海橋春のうず潮まつり
大村湾の出入口となる針尾瀬戸を臨む、「西海橋公園」。西海橋公園にはソメイヨシノやオオシマザクラなどの桜があり、春には一斉に見頃を迎えます。また、日本三大急潮といわれる瀬戸には、いくつもの渦が巻きます。この西海橋周辺で約1,000本の桜が満開になり、渦巻く潮流と、桜との見事なコントラストを楽しめます。
①期間中アンケートにご協力いただいた方に「花の苗をプレゼント」(無料)
期間:3月20日(木)から先着200セット無くなり次第終了。
受付:佐世保市側・西海市側公園管理事務所 10:00~16:00まで
②桜祭り
ぼんぼり点灯 (18:30~21:30)
屋台の出店予定!
③ふれあい動物園
期日:4月6日(日)
場所:佐世保市側芝生広場
時間:10:00~15:00
*長崎バイオパークからかわいい動物たちがやってきます。
※本記事の掲載は公益財団法人佐世保観光コンベンション協会の承諾を得ています。
「海風の国」させぼ・おぢかの観光情報サイト
西海橋春のうず潮まつり
SASEBO©
開催期間
2025/03/20~2025/04/06
電話番号
アクセス
<車>西九州佐世保大塔ICから約20分、パールラインをご利用の場合は小迎ICから約3分。 <バス>佐世保駅前から西肥バスで約50分。「西海橋西口」行で終点下車。または「TAOYA西海橋」行で西海橋東口下車、徒歩約10分。
開催場所・関連スポット