https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2982/1?t=17534835179713

【有田町】十八夜

若者たちのダイナミックなけんか浮立とジャーモン(回転花火)が見どころ

開催日:毎年8月18日
場所:龍泉寺
時間:浮立19:00~ 花火21:00頃~
※祭りの進行状況による。

毎年8月18日に有田町大木地区にて開催される「十八夜」。
十八夜とは、江戸時代に有田郷が大干ばつに見舞われたときに行った雨乞い浮立を起源とする有田の伝統的なお祭りです。
若者たちのダイナミックな喧嘩浮立"ドテマカショ"や仕掛け花火"ジャーモン"(回転花火)は迫力満点で、毎年海外からも多くのお客様が見物にいらっしゃいます。

※本イベントの掲載は、有田観光協会の承諾を得ています。  
有田観光協会「ありたさんぽ」
十八夜

開催期間

2025/08/18~2025/08/18

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text