https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3093/1?t=17593468606797

label-event

【北九州】企画展「知っていますか?国が認めた地図製作者たち」

ゼンリンミュージアムは、2025年9月20日(土)~12月26日(金)まで、当館所蔵の「實測輿地圖(伊能小図)」が重要文化財に指定されることを記念した企画展「知っていますか?国が認めた地図製作者たち」を開催します。

■展示概要 
2025年3月21日、当館が所蔵する「實測輿地圖(伊能小図)」が、令和7年新指定重要文化財として答申されました。
「重要文化財」とは、日本の歴史や文化を理解する上で欠かすことのできない資料が指定を受けるものです。地図に関する資料の中にも時代を超えて受け継がれてきた、さまざまな重要文化財があります。
本企画展では、関係資料が重要文化財に指定されている地図製作者5名に焦点を当て、その意義や功績を複製資料(※)とともに紹介します。
※本展の展示資料は保存と保護の観点からすべて複製品となります

■本企画展の見どころ 
江戸時代の地図製作者といえば、伊能忠敬が有名ですが、地図製作には他にも多くの人々が携わっており、貴重な資料を後世に残しています。その中から本展では、遺された資料が重要文化財に指定されている石黒信由(いしくろ のぶよし)、間宮林蔵(まみや りんぞう)、近藤重蔵(こんどう じゅうぞう)、久米通賢(くめ つうけん)、長久保赤水(ながくぼ せきすい)の地図製作者5名について紹介します。常設展第二章で展示している当館所蔵の「實測輿地圖(伊能小図)」を合わせると、計6件の重要文化財資料群をご覧いただけます。

※当企画展は入館料のみでご覧いただけます。

ゼンリンミュージアム公式HPはこちら

住所

福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州4F(受付)・14F

開催期間

2025/09/20~2025/12/26

電話番号

アクセス

【JR・モノレール】 小倉駅より徒歩10分/西小倉駅より徒歩5分 【西鉄バス・市営バス】 室町・リバーウォーク 下車すぐ 【車】 都市高速 小倉駅北ランプより車で3分 お車でお越しの際は、リバーウォーク北九州駐車場(有料)をご利用ください。 ※ご利用金額に応じて駐車サービス券をお渡しいたします。

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text