イベント情報エリアで絞り込み浦上・平和公園のイベント一覧開催予定のイベント開催期間:2025/08/08〜2025/08/08【長崎市】長崎原爆殉難者慰霊祭原爆殉難者の慰霊とともに平和を願って祈りを捧げるために多くの方が参列されます。 仏教、神道、キリスト教、イスラム教など宗教を超え国内外の関係者の方々が合同で実施する非常に珍しい取組です。 開催日 2025年8月8日(金) 開催場所 原爆落下中心地公園 ※本記事の掲載は一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会の承諾を得ています。 長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」 https://www.at-nagasaki.jp/ 長崎原爆殉難者慰霊祭 https://www.at-nagasaki.jp/event/61005浦上・平和公園開催期間:2025/08/09〜2025/08/09【長崎市】長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典原爆犠牲者の冥福を祈り、核兵器廃絶と恒久平和の実現を世界に訴えるため、平和祈念式典を開催します。 開催日 2025年8月9日(土) 開催場所 平和公園ほか ※本記事の掲載は一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会の承諾を得ています。 長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」 https://www.at-nagasaki.jp/ 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 https://www.at-nagasaki.jp/event/50862浦上・平和公園開催期間:2025/08/09〜2025/08/09【長崎市】万灯流し原爆死没者を追悼慰霊。地元小学校、自治会等で万灯作製。川面に井形に組み、船で曳航します。 開催日時 2025年8月9日(土) 18時~ 開催場所 市営陸上競技場 ※本記事の掲載は一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会の承諾を得ています。 長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」 https://www.at-nagasaki.jp/ 万灯流し https://www.at-nagasaki.jp/event/61075浦上・平和公園開催期間:2025/08/15〜2025/08/15【長崎市】精霊流し盆前に逝去した人の遺族が故人の霊を弔うために毎年8月15日に行われる伝統行事です。手作りした船を曳きながら街中を練り歩き、極楽浄土へ送り出すという長崎を象徴する盆風景です。 各家で造られる船は主に竹や板、ワラなどを材料とし大小さまざまで、長く突き出した船首(みよし)には家紋や家名、町名が大きく記されます。故人の趣味や趣向を盛り込んで装飾し、特徴的な船が造られます。町内合同でもやい船を出したり、8月になると細部の飾り付けにまでこだわった様々な造りかけの船が路上に多く見られるようになります。 当日は夕暮れ時になると町のあちらこちらから「チャンコンチャンコン」という鐘の音と、「ドーイドーイ」の掛け声が聞こえ、耳をつんざくほどの爆竹の音が鳴り響き、行列は夜遅くまで続きます。 開催日 2025年8月15日(金) 開催場所 長崎県長崎市市内中心部一帯(メインストリートは思案橋~県庁坂~大波止) ※本記事の掲載は一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会の承諾を得ています。 長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」 https://www.at-nagasaki.jp/ 精霊流し https://www.at-nagasaki.jp/event/51798長崎市