イベント情報エリアで絞り込み三川内・早岐・針尾島のイベント一覧開催予定のイベント開催期間:2025/11/16〜2025/11/16【佐々町】おさんぽマルシェを開催しますハンドメイド作品を中心とした雑貨とエステ、ワークショップ等各種ブースに様々な店舗が出店します。その他イベントも予定しておりますので皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。 開催日:2025年11月16日(日) 10:00~16:00 場 所:佐々町民体育館(北松浦郡佐々町本田原免123)佐世保・西九州開催期間:2025/11/21〜2025/10/24【佐世保市】みかわち陶器市普段使いから美術品まで豊富な品ぞろえ! 開窯以来400年以上の歴史を誇る「みかわち焼」。国の伝統的工芸品にも指定されており、佐世保市を代表する特産品です。3皿山(三川内、木原、江永)の窯元・商社が三川内焼伝統産業会館前で多くの「みかわち焼」を品揃えし、お客様をお迎えします。売り手と買い手が直接交渉できることも陶器市の楽しみの一つです。みかわち焼の優れた技術によって生み出された商品の数々を、ぜひ手に取ってご覧ください。 開催期間:2025年11月21日(金)~24日(月休) 開催時間:9:00~16:00頃 ※本記事の掲載は公益財団法人佐世保観光コンベンション協会の承諾を得ています。 「海風の国」させぼ・おぢかの観光情報サイト https://www.sasebo99.com/ みかわち陶器市 https://www.sasebo99.com/event/61827 SASEBO©三川内・早岐・針尾島開催期間:2025/11/23〜2025/11/30【佐世保市】佐世保廃墟倶楽部写真展2025 ― 廢花繚乱 |HAIKARYORAN ー 咲き乱れるは、時の記憶。 (させぼはいきょくらぶ はいかりょうらん)あなたが持つ廃墟へのイメージが変わるかも⁈ 今年で3回目を迎える旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設での写真展。時に取り残されながらも、静かに語り続ける廃墟の声に耳を澄ませ、“記憶”と“継承”についてあらためて思いを巡らせる時間をお届けします。戦後80年の今、静かに時を刻む針尾送信所の空間に、平和への祈りをそっと重ねていただけたら幸いです。 そして今年の特別企画では、皆さまからご提供いただいた写真をもとに制作したモザイクアートと、公募作品の中から選ばれた2作品をA2パネルにて特別展示いたします。その他のご応募作品も、タイトルとともに別の形でご覧いただけます。 朽ちゆく美を愛する者たちが集い、ひとつのアートを咲かせる。 静けさの中でたゆたう過去と、その美しさに出会う8日間。 ぜひ会場で、「廃墟」という花の記憶に触れてみてください。 開催期間:2025年11月23日(日/祝)~30日(日) 開催時間:9:00~16:00 ※ 廃墟写真を通して、旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設の歴史的価値・文化的価値を様々な年代や多くの地域の方々へ広く伝え、保護活動を支援しながら、地域の文化理解と保存意識を高めるためのイベントです。 ※本記事の掲載は公益財団法人佐世保観光コンベンション協会の承諾を得ています。 「海風の国」させぼ・おぢかの観光情報サイト https://www.sasebo99.com/ 佐世保廃墟倶楽部写真展2025 ― 廢花繚乱 |HAIKARYORAN ー 咲き乱れるは、時の記憶。 (させぼはいきょくらぶ はいかりょうらん) https://www.sasebo99.com/event/100338 SASEBO©三川内・早岐・針尾島