(C)新上五島町観光物産協会
江ノ濱神社
祭神は倉稲玉神、大山祇神。保元2年(1157年)現在の江ノ浜が江崎村と称されていたころ、地頭酋掃部が自邸内に祭る鎮守神を現宮地に移して村の氏神にしたもので、酋掃部は宇久家盛が宇久島を領知して五島中の村々に任命した21名の地頭のひとりであった。
例大祭が10月15日(神幸祭、本祭)、祈年祭(2月28日)、新嘗祭(11月28日)、境内内に八幡神社が合祀されている。
詳細はこちら
例大祭が10月15日(神幸祭、本祭)、祈年祭(2月28日)、新嘗祭(11月28日)、境内内に八幡神社が合祀されている。
詳細はこちら
近くの観光スポット
近くのグルメ
近くのホテル
近くのショッピングスポット