会員登録/ログイン
住所
〒853-0024 長崎県五島市野々切町1333−3
アクセス
福江港から車で17分・福江空港から車で約13分
鬼岳
登っても眺めても楽しい福江島のシンボル。標高315mの鬼岳は、その勇壮な名称とは反対に、丸みを帯びたやわらかな形状で古くから市民に親しまれています。この穏やかな姿からは、かつて噴火した火山とは想像しにくいですが、それがよくわかるバームクーヘンのような地層を、鬼岳の麓で見ることができます。緩やかな斜面を登ると臼状の火口が広がり、季節の花が咲く尾根は気持ちのよい散策ルート。火口の尾根伝いを歩くと、眼下には福江の市街地や美しい海を望めます。芝に覆われた丘陵では、のんびり過ごす家族連れの姿も見られ、鬼岳を半周するトレッキングも楽しめます。晩夏にはコオニユリ、秋にはリンドウなどが咲くほか、多種多様な草原植物は、春には一面緑色、秋には黄金色へと季節ごとに表情を変え、市民や観光客を喜ばせてくれます。詳細はこちら
福江
鬼岳温泉
温泉で心も身体も癒やされて。※宿泊者限定・日帰り入浴はご利用できません。鬼岳のふもとにある滞在型リゾートホテル「五島コンカナ王国」内にある天然温泉。褐色の濁り湯が特徴で、身体があたたまると好評です。露天風呂や内湯、うたせ湯、サウナなど多彩な湯船があり、特に露天の褐色の濁り湯は神経痛や疲労回復など効能豊か。日本で最後に沈む夕日や、満天の星空を眺めながら至福の時間を楽しめます。公式サイトはこちら
鐙瀬溶岩海岸
鐙瀬熔岩海岸
鐙瀬ビジターセンター
五島椿森林公園
鬼岳 四季の里
cafe 遊民
ソトノマ
椿茶屋
うつみ
五島リトリートray
ののや
五島コンカナ王国 ワイナリー&リゾート
こむぎの宿
Goto I-House
五島ワイナリー
鬼鯖本店
五島椿物産館
椿オイル専門店 椿乃|ツバキノ
エレナFC福江店
肥沃な火山列島“五島”の大自然と特産品に触れる、福江(南部)ドライブコース
このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら