稲佐山公園を楽しみ尽くす!~小さな動物園から展望台のレストランまで~ | STLOCAL|長崎を旅するアプリ

稲佐山公園を楽しみ尽くす!~小さな動物園から展望台のレストランまで~

美咲

更新日:2022.6.23
facebookでシェア ツイッターでシェア LINEでシェア

今回は、稲佐山スロープカーをご紹介します☆

スロープカー乗り場は、稲佐山中腹

稲佐山公園のところにあります!

 

車やバス、徒歩で稲佐山に来た方が山頂まで行く際に利用するのがおすすめです!

 

まずは、スロープカーに乗る前に、、

こちらに寄っていただきたい!ということで

おすすめなのは稲佐山の小さな動物園☆

たくさんのシカとお猿さんと無料で触れ合うことができます!

※エサ代は有料です

とても可愛くて癒されますよ(#^^#)

 

動物と触れ合った後は、いよいよ今回の目的『スロープカー』乗り場へ☆

 

スロープカー、実は2年前にできたばかりでデザインは、
フェラーリや北陸新幹線などを手掛けた奥山清行氏が率いるKENOKUYAMADESIGNが手掛けています!

 

スタイリッシュでかっこいい見た目です!

 

乗り場でSTLOCALのチケットを提示して

いざ乗車♪

先ほど、おすすめしたシカやお猿さんや長崎の絶景を楽しみながら、山頂へ!

 

全面ガラス張りになっているため、どこからでも景色を見渡すことができます♪

遊歩道を歩いても山頂へ行くことはできますが、

せっかくでしたら、スロープカーから景色を楽しみながら向かうのがおすすめ!

 

そして、

お待ちかねの稲佐山山頂の展望台からの景色はこちら★

 

 

どうですか?すごく見晴らしがいいでしょう♪

360°見渡せる仕様の展望台のため、自然の景色と街並みとどちらも楽しむことができます!!!

見る場所によって、長崎の景色の印象がガラリと変わるので

展望台を、ぐるっと1周回ってみてくださいね(*^^*)

 

長崎の夜景は、『世界新三大夜景』に選ばれるほど

夜景が有名で本当に綺麗なのですが、お昼も最高なんです!

 

この景色を堪能しながら、展望台内レストランITADAKIで

お食事を楽しむのも◎

長崎のグルメの1つであるトルコライスは

・フライドライス
・スパゲティー
・カツ

がワンプレートに乗っていることが多いのですが

稲佐山トルコライスは

・チーズリゾット
・ハンバーグ
・エビフライ

がワンプレートに!

 

*稲佐山トルコライス

パリパリとした新食感のエビフライがアクセントでとてもおいしかったです♪

 

その他にも、『映え間違いなし』『女子旅のランチにおすすめ』なのは、こちら♡

*五島うどんとビーツのカルボナーラ

色がピンクな上に、ハートがトッピングしてあるとってもキュートなカルボナーラ♡

見た目の可愛さだけでなく、お味も本当においしかったです!

麺が、パスタではなく五島うどんなのもポイント♪

ぜひ、稲佐山に行った際にはITADAKIにも行ってみてください(*^^*)

稲佐山レストラン「ITADAKI」

住所長崎県長崎市稲佐町364
電話番号050-3317-0100
営業時間ランチ 11:30~14:30(L.O.)14:00
カフェ 14:00~16:30
ディナー 17:00〜22:00(L.O.)20:30
営業時間につきましては予告なく変更させて頂く場合がございます。
備考公式サイト
https://www.inasayama.com/itadaki/

 

※情報は取材当時のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。

 

 

この記事で紹介したスポット

この執筆者の新着記事

STLOCALアンバサダー

美咲

平日、会社員 
土日時々、地方創生型インフルエンサー
地元長崎が大好きな20代
【長崎の魅力】再発見&全力PR☆
〜長崎県内の情報発信中〜長崎旅行・お出かけ場所の参考に♪
『長崎にこんなところあったの!?』の驚きと
『長崎っていいところだな〜』の感動をお届けします!

アプリをインストール アプリをインストール トップへもどる
STLOCALアプリロゴ

ダウンロードはこちら