九十九島のシーカヤックで無人島に渡り食べる「佐世保バーガー」はおいしさも格別! | STLOCAL|長崎を旅するアプリ

九十九島のシーカヤックで無人島に渡り食べる「佐世保バーガー」はおいしさも格別!

「海風の国」観光マイスター

更新日:2022.12.20
facebookでシェア ツイッターでシェア LINEでシェア

日本本土最西端に広がる「九十九島(くじゅうくしま)」は、西海国立公園にも指定されている風光明媚(ふうこうめいび)な景勝地です。

なんと、トム・クルーズ主演の「ラストサムライ」の冒頭で、日本を代表する景色として、九十九島の島々の風景が登場しているんです。

九十九島と言うだけに、99島?と思いきや、実際には208の島々があります。
日本一、島が密集しているこのエリアでのカヤック体験は、近くに島々の自然を感じ、感動を与えてくれます。

そして、シーカヤックで無人島に渡って食べる「佐世保バーガー」は、おいしさも格別!
九十九島の景色に癒され、佐世保バーガーでお腹も満たされ・・・
満足すること間違いなし!

※情報は取材当時のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。

この記事で紹介したスポット

この執筆者の新着記事

佐世保・小値賀の案内人

「海風の国」観光マイスター

「海風の国」観光マイスターは、「海風の国」佐世保・小値賀観光圏として連携して観光地域づくりに取り組んでいる、
佐世保市と北松浦郡小値賀町の観光に関する豊かな知識(地理、歴史、文化、食、観光地、観光施設等)と、
おもてなしの心を持った案内人です。地域の魅力を発信しますのでチェックをお願いします!

アプリをインストール アプリをインストール トップへもどる
STLOCALアプリロゴ

ダウンロードはこちら