佐世保へは何度も遊びに行ったことがありますが、今回はもっと佐世保を知るために「SASEBO港まち歩きツアー」に参加しました☆
新たな新発見がたくさんでとっても楽しかったです☆
佐世保へ観光にきた方も・・に続く佐世保へ観光にきた方も、地元の方も楽しめるツアーで、本当にオススメしたいSASEBO港まち歩きツアーについてご紹介します♪
今回、案内してくださったガイドさんは
佐世保のラジオ「はっぴぃ!FM」でもおなじみのキタさん☆
キタさんは、佐世保の観光マイスターゴールドの佐世保のプロです!
ねこちゃんの指し棒がとってもキュート♡
《SASEBO港まち歩きツアーのルートはこちら》
佐世保観光情報センター受付・集合
⬇︎
まち歩き(鯨瀬ターミナル展望ロビー・とんねる横丁・さるくシティ4〇3アーケード、佐世保公園など)
⬇︎
MR松浦鉄道佐世保中央駅前または島瀬公園
ということで最初は、佐世保観光情報センターがある佐世保駅から☆
『駅前の広場に、〝震える鉄柱〟があるよ!』というキタさんについて行くことに、、、
鉄柱が震えてる!!というのを見つけた時、とてもテンションが上がったというキタさん☆
半信半疑ながらもキタさんから教わった通りに見てみると、、、
震えてる〜!!と私もテンションアップ☆
どんな風に見えたかは、実際にツアーに参加して見てみてください☆彡
キタさんワールドにさっそく夢中!
続いて、鯨瀬ターミナル展望ロビーへ
駅の目の前に港があるのは、港町佐世保ならではの景色♪
鯨瀬ターミナル展望ロビーから、佐世保のまちを見渡しながら佐世保について学びます!
佐世保米軍基地の方も見えました☆
お話の内容は、ツアーに参加してからのお楽しみ(*^o^*)
鯨瀬ターミナル
ここに行く!住所 | 長崎県佐世保市新港町8-23 |
電話番号 | :0956-22-6127(港湾部) |
営業時間 | 5時00分~19時00分(展望所は18:00まで) |
定休日 | 年中無休 |
ターミナルから出たところに珍しい看板が!
海に車が転落している標識!
これも港町佐世保ならではの標識なのでは!
そして歩いていると、アルカス佐世保が!
アルカスSASEBOは横から見ると船のような形って知ってましたか?
今まで気づかなかったけど、船と言われるともう船にしか見えてこない!
アルカスSASEBO
ここに行く!住所 | 長崎県佐世保市三浦町2-3 |
電話番号 | 0956-42-1111 |
営業時間 | 9:00~22:00(開館時間) |
定休日 | 水曜日(第2、第4)、年末年始 (ただし、第2・第4水曜日が祝祭日の場合は翌木曜日が休館) |
続いての目的地はとんねる横丁☆
とんねる横丁は、戦時中の防空壕をそのまま生かして作られた市場!
ですが、全ての店舗が防空壕跡というわけではなく
この看板で黄色が塗られているところのみだそう
昔ながらの市場は歩くだけで楽しいです*
この日は時田忠臣商店さんでちょっとお話TIME笑
地元の方ともお話できて楽しかったです♪
そしてアーケードへ戻りますが、道を歩いていると
佐世保のまちは囲碁の目のように綺麗に縦横が揃った道のつくりになっていると教えてもらいました☆
今まで意識せずに過ごしていた日常に気づかなかった気づきがたくさんあります!
そして、さるくシティ4〇3アーケードへ
さて、この2枚を見比べて何か気づきますか?
一直線のアーケードでは日本一長く四ヶ町から三ヶ町まで7つの町を繋いでいる
さるくシティ4〇3アーケード☆
まちが変わるとアーケードの柱の色も変わるそう!
1枚目は青で、2枚目はオレンジ!
そしてアーケードを歩く際はお店の前のマークに注目!
お店の前に、何屋さんか知らせるマークがあるんですよ!!
今までなんとなく通っていたアーケードも気づかなかったことばかりで
新たな発見がいっぱい!!
アーケードの中にはドルが使えるマクドナルドもありますよ☆
マクドナルド 四ケ町店
ここに行く!住所 | 長崎県佐世保市本島町3-15 |
電話番号 | :0956-24-9331 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
そして最後は、MR松浦鉄道佐世保中央駅前または島瀬公園へ行ってツアーは終了です*\(^o^)/*
本当に楽しくて、笑いが止まらずあっという間の90分でした☆
ツアーの後は、戸尾市場にあるオシャレなカフェでティータイムがオススメ♪
ということで、オススメしたいのはma cherieさん♡
ふわっふわのパンケーキをいただくことができます☆
店内も、パンケーキもめちゃめちゃ可愛いんです♡
甘いスイーツをいただいて、佐世保のまち歩きの1日を締めくくってはいかが?
pancake&cafeb ma cherie
ここに行く!住所 | 長崎県佐世保市下京町11-1(戸尾市場内) |
電話番号 | 090-1974-6121 |
営業時間 | 11:30~16:30(L.O.16:00) |
定休日 | 水曜日、木曜日 (日曜日は完全予約制) |
ということで、
みなさんもぜひSASEBO港まち歩きツアー参加してみてください!
《SASEBO港まち歩き》
料金:大人・小人1,500円
催行日: 予約に応じて毎日(年末年始12月27日~1月5日除く)
開催時間: 10:00~11:30または14:00~15:30
集合: 10:00または14:00/佐世保観光情報センター
解散: 11:30または15:30/MR松浦鉄道佐世保中央駅前または島瀬公園
ご予約や詳細はこちらからご確認ください
0956-22-6630(佐世保観光情報センター)
この記事で紹介したスポット
PICK UP!
あわせて読みたい
この執筆者の新着記事
STLOCALアンバサダー
美咲
平日、会社員
土日時々、地方創生型インフルエンサー
地元長崎が大好きな20代
【長崎の魅力】再発見&全力PR☆
〜長崎県内の情報発信中〜長崎旅行・お出かけ場所の参考に♪
『長崎にこんなところあったの!?』の驚きと
『長崎っていいところだな〜』の感動をお届けします!