https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00196_COL_41.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00196_COL_41.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00196_COL_42.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00196_COL_42.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00196_COL_43.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00196_COL_43.jpg
shadow
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00196_COL_44.jpg
https://common.areamarker.com/v1/company/stlocal/img/kyoten_PGTO00196_COL_44.jpg
shadow

(C)2023 Goto City.

label-miru

富江陣屋の石蔵

富江産玄武岩が利用され、切込接ぎに整えられた切石で築かれています。
一帯は約1万坪に及ぶ富江藩の陣屋があった場所。石蔵は、その貴重な遺構のひとつとなっています。当時は、麦や粟などの穀物を保存していたもので、大きさは幅25m、奥行き9mほどです。富江産玄武岩の切り石をブロックのように積み上げた見事な造りで、350年以上経った今も頑丈そのものの構えを見せています。

詳細はこちら

住所

〒853-0201 長崎県五島市富江町富江184

アクセス

福江港・福江空港から車で約25分/五島バス「西片町」バス停徒歩2分

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text