【長崎・外海】絶景の海を眺めながら、ほくほくパン作り体験
公開日:2022/6/23最終更新日:2022/6/23外海
今回は、外海にあるたいらベーカリーさんをご紹介します(^_^)/
STLOCALのチケットを使って体験開始!
では、さっそくご紹介していきます!
まずは、STLOCALのチケットを見せて体験スタート♪
※事前予約制 当日チケット購入不可のチケットです
外海の道の駅(道の駅 夕陽が丘そとめ)でパンを販売されているたいらベーカリーさんのパン作り体験!
今回私は、食パンとバターロール(おまけにメロンパン)を作りました♪
おいしさの秘訣のこだわりの材料を量って容器へ入れていきます
その後は、混ぜて発酵させる機械へ入れて、待ちます。
その待ち時間にキャロットスープの作り方まで教えていただきました!
人参と玉ねぎを切ってバターで軽く炒めて ポイントは「お米」!!
とろみを出すために少量のお米を入れて、コンソメで味付けをしコトコト煮込み
ミキサーで混ぜて出来上がりです♪
人参が苦手なお子さんでもおいしく食べてくれるとのこと(#^^#)
スープを作っていると、発酵も終わり、発酵させた生地でパンの形を作ります。
つや出しのためにタマゴを塗って、オーブンに入れ待つこと数分。。。
できあがりましたーー♪
できあがったパンを食べる準備
さっそく、外のテラス席へ運びランチの準備です★
外海の絶景を味わいながら、焼き立てのパンをいただきます!
『最高』以外の言葉が見つからないほど、至福の時でした♡
平さんとのお話も楽しくて、聞いているだけでワクワクして終始笑顔が絶えない時間ですし、
きっと悩みがある方もこの景色見ていると忘れてしまうんじゃないかという程の絶景!たまりません!
お友達、ご家族、カップルで一緒に作るのももちろんですが一人ででも楽しめそうです!
そして、
パン作り経験が、ほとんどない(小さい頃ぶり)私でもおいしく作れたので
普段料理をされない方にもおすすめです!
絶景の中でのパン作り、非日常的体験をぜひ★
※情報は取材当時のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。
関連するスポット
関連するチケット
この記事で紹介したスポット
※掲載情報は取材当時のものです。公式サイトでの事前確認をおすすめします。
この記事を書いた人

美咲
STLOCALアンバサダー
地方創生型インフルエンサー
【長崎の魅力】再発見&全力PR☆
〜長崎県内の情報発信中〜長崎旅行・お出かけ場所の参考に♪
『長崎にこんなところあったの!?』の驚きと
『長崎っていいところだな〜』の感動をお届けします!
おすすめ周遊コース
おすすめ記事