長崎deサイクリング カフェのランチも最高だった件☆【カフェと宿 ROUTE】
公開日:2022/9/30最終更新日:2022/9/30長崎駅・宝町
今回は、サイクリングをしようと
レンタサイクルにROUTEさんへやってきました☆
まずは、STLOCALのチケットをお見せして
電動自転車のeBikeとノーマルな自転車があります☆
長距離でのサイクリングや坂道の多いエリアに行く際には、eBikeの方がおすすめです!
私は今回、ノーマルの赤色の自転車を選びました♪
いざ、出発〜〜!!
お天気の日には地元の方にも大人気のおでかけスポット『水辺の森公園』へ☆
まずは、お天気の日には地元の方にも大人気のおでかけスポット『水辺の森公園』へ☆
海を眺めながらスイスイ自転車で走るとすっごく気持ちいいですよ♪
女神大橋や稲佐山を見ながら、走ることができます(*^^*)
関連するスポット
長崎の大人気観光スポット『眼鏡橋』
続いては、長崎の大人気観光スポット『眼鏡橋』へ
毎年5月末頃から6月中旬ごろまで
色とりどりの紫陽花が中島川に並びます!
紫陽花は長崎市花なので、
梅雨の長崎は、紫陽花でいっぱいになりますよ☆
そして、眼鏡橋の側では
長崎名物の1つ『チリンチリンアイス』の販売が♪
地元の方にもずっと愛されるお味で観光客の方にも大人気です♪
バラの花びらのように綺麗に盛り付けてくださいますので、映え間違いなしです(*^^*)
シャーベットのような食感で、お味は、
甘いけどさっぱりしていてとっても美味しいですので
ぜひ1度ご賞味ください!
STLOCALとROUTEさんコラボのスタンプラリー
今回、私が自転車で巡ったのは2か所ですが
現在STLOCALではROUTEさんとコラボしたスタンプラリーをしています♪
①カフェと宿 ROUTE
②浦上天主堂
③城山小学校
④山王神社 被爆クスノキ
⑤諏訪神社
⑥新地中華街
⑦東山手洋風住宅群
の7か所のチェックインスポット全てでチェックインして
ROUTEさんに行くと、ドリンクや手作りクッキーなど
その日のおすすめのプレゼントをいただけるそう!
ぜひ、参加してみてください☆
※現在スタンプラリーは終了しておりますのでご承知ください。
サイクリングから戻り、ROUTEさんでランチ!
サイクリングから戻り、再び ROUTEさんへ☆
金土日限定でcafeをされているので、ランチをいただきにやってきました!
私は今回、
ROUTEセット(サンドイッチ、スープ、マフィン、ポテトチップス、ドリンク)を注文☆
サンドイッチは、具材をセレクトして、
オリジナルのサンドイッチをいただくこともできるんですよ!
今回は、人気No.1のケイジャンチキンサンドをいただきました(#^.^#)
お野菜もたくさん入っていて、スパイシーなチキンがとてもおいしくて、食べ応えバッチリです!
イートインだけではなく、
マフィンやサンドイッチなどのテイクアウトもできます!
私、ここのマフィン大好きで
お休みの日にちょこちょこ食べに来ています(o^^o)
オレオキャラメルやいちごレアチーズなど、どれもとても美味しくて、
見た目も可愛いのでちょっとした手土産などにもおすすめです♪
みなさんもぜひ、お休みの日はサイクリングへ☆
そして、 ROUTEさんのカフェにも行ってみてください!
ROUTEさんからのリポートは
以上です(#^.^#)
※情報は取材当時のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。
関連するスポット
この記事で紹介したスポット
※掲載情報は取材当時のものです。公式サイトでの事前確認をおすすめします。
この記事を書いた人

美咲
STLOCALアンバサダー
地方創生型インフルエンサー
【長崎の魅力】再発見&全力PR☆
〜長崎県内の情報発信中〜長崎旅行・お出かけ場所の参考に♪
『長崎にこんなところあったの!?』の驚きと
『長崎っていいところだな〜』の感動をお届けします!
おすすめ周遊コース
おすすめ記事