label-taberu
label-kau

雲仙旅行でオススメしたいお土産屋さん5選☆

公開日:2025/9/18最終更新日:2025/9/18
common-location_gr

雲仙市

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3053/1?t=17581686091554
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3053/1?t=17581686091554

雲仙観光の際にオススメしたいお土産屋さん5選を
まとめたよ!
長崎県内の避暑地としても、人気が高い〝雲仙〟
豊かな自然に、雲仙グルメも最高♪
 
思わず、自分にもお土産を買いたくなること間違いなし^ ^
早速、紹介していくよ!

①焼き立ての湯せんぺいが食べれる〝遠江屋本舗〟


雲仙のおみやげといえば、名物の湯せんぺい!
 
湯せんぺいは、
小麦粉、砂糖、卵、重曹に温泉水を加えて練り上げた、ほんのり甘い
サクッとした食感のお菓子☆
 
遠江屋本舗さんでは、
1枚1枚心を込めて手焼きされていて
焼き立てを食べることもできます!
※純一枚焼き湯せんぺいの実演販売は基本【土日祝のみ】


焼き立てはまた格別!!!
湯せんぺいの周りのパリパリまで味わえるのが幸せ♪

関連するスポット

昭和レトロな空間がたまらない〝駄菓子屋さん博物館〟

1階には2000種類以上の駄菓子や玩具が販売されている駄菓子屋さん博物館で、
2階は、昭和20〜60年代のおもちゃが勢ぞろいしたおもちゃ博物館!


昭和レトロな雰囲気溢れていて、可愛くてたまらない(≧∀≦)


店内には、昔懐かしい駄菓子がいっぱい!!
今はあまり見ないアタリくじなども!


地元の名産などの販売はありませんが、
子どもの頃に戻って、ワクワクしながら駄菓子を選んでみてはいかが^ ^?

関連するスポット

おいしい地酒をget〝お山の酒屋 本多屋〟

創業125年の老舗のお酒屋さん!


観光客の方や地元の方が、気軽にお酒を楽しめるようにと
2年前リニューアルされたそうで、店内はとってもオシャレ!!


店内のライトには、枡が使われていて
まさにお酒屋さんならでは!


本多屋さんでは地酒を多く取り扱われているので
おみやげにも、滞在中の夜のお供にもオススメ!


たくさん種類があるので、どれにしようか
悩んだ際は、お店の方へ☆


お酒について、丁寧に説明してくれるので
きっとお気に入りのお酒が見つかるはず!


購入したお酒を、その場で飲める〝角打ち〟や一杯飲みも◎
おつまみも、長崎ならではのものがあるので
お酒と合わせてぜひ♪


また、店舗奥には
世界的庭園デザイナーの石原和幸さんが手がけたお庭があったり


曜日限定(2025年8月現在:木・土・日曜日)で、雲仙の人気焼肉屋さんの焼肉牛花さんのキッチンカーも来るよ!


本多屋さんで購入したドリンクと一緒にランチがオススメ!


お気に入りの地酒を見つけに行ってみてね!
関連するスポット

お土産の種類が豊富〝小浜海産〟

雲仙の有名な足湯 ほっとふっと105のそばにあるお土産やさん☆


雲仙の名産品のお土産が勢揃い!!


幅広い年齢層向けのお土産が揃ってるから
おみやげ一気にまとめて買いたい!という方にオススメ☆


グルメだけでなく小浜温泉の入浴剤なども!
保湿効果たっぷりで美肌の湯と言われている小浜温泉をお家で楽しめる♪


外の入り口そばには、温泉たまごも販売されているよ!


ふわっと硫黄の匂いがする温泉たまごは大人気!
おやつに食べて、残りはお土産に持って帰るのも◎

関連するスポット

かき氷が大人気のお饅頭屋さん〝狸山まんじゅう〟


長崎で知らない人はいない?!
毎朝大行列ができる大人気のかき氷が名物のお饅頭屋さん☆

 
おみやげにオススメなのは、狸山まんじゅう♪
一口サイズのお饅頭が10個入りで、500円!
お芋のあんが入っている甘酒まんじゅうと
黒糖まんじゅうが半分ずつ入っているよ!
狸の絵柄も可愛い(*^_^*)
 
その他には、蒸しパンやくるみドーナツ、
季節の和菓子が売ってあるよ!


お土産ももちろんだけど、せっかくならやっぱり絶品ふわふわかき氷も食べて欲しい!!
イートインはオープン前から行列必須で
オープンすぐには受付終了となるけど、
テイクアウトのかき氷は、比較的すぐに食べれるよ☆
お饅頭と合わせてぜひ♪


関連するスポット

この記事で紹介したスポット

この記事を書いた人

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/authors/31_20241206_145140_346355.jpeg?t=17581686091535

美咲

STLOCALアンバサダー

地方創生型インフルエンサー 【長崎の魅力】再発見&全力PR☆ 〜長崎県内の情報発信中〜長崎旅行・お出かけ場所の参考に♪ 『長崎にこんなところあったの!?』の驚きと 『長崎っていいところだな〜』の感動をお届けします!

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text