≪パークアンドライド≫を活用して長崎の街を快適にめぐりませんか?
公開日:2025/10/31最終更新日:2025/10/9長崎市
長崎市内でのお出かけ、駐車場の空きを探したり、渋滞に巻き込まれたり...。快適に観光を楽しみたい方におススメなのが「パークアンドライド」。
公共交通機関や徒歩を活用しながら目的地までスマートな移動をする「パークアンドライド」と、パークアンドライドを活用しながら長崎の魅力を心ゆくまで楽しんでいただきたく「スタンプラリー」を紹介いたします!
パークアンドライドとは?
パークアンドライドとは、都心部や観光地の交通渋滞を回避し、駐車場探しに費やす時間や手間をなくす移動手段のことです。
これは、都心から少し離れた場所に車を停め(Park)、そこからバスや電車といった公共交通機関に乗り換えて(and Ride)目的地へ向かう新しい交通スタイル。「長崎くんち」をはじめとする長崎市内で行われるイベントでは、松山町駐車場に車を停め、市内を巡る路線バスや長崎電気鉄道など公共交通機関を利用することで、会場周辺の混雑を気にせず、スムーズに移動ができます。
また、パークアンドライドは環境にも優しい選択肢です。車の台数が減ることで、排気ガスが削減され、長崎の美しい街並みを守ることにもつながります。
さらに、パークアンドライドは単なる移動手段ではありません。車を降りることで、街の景色や風情をゆっくりと味わい、バスの車内では仲間との会話を楽しんだり、STLOCAL上のコンテンツでしない観光地の予習をしたりと、移動時間そのものが観光体験の一部に変わります。
「パークアンドライド」を利用すれば、駐車場の空きを探す手間や渋滞のストレスから解放され、快適にイベントや観光を楽しめます。環境にも優しい、長崎の新しいお出かけスタイルを始めてみませんか?
≪長崎市の推奨するパークアンドライド駐車場≫
詳しくはコチラから
【長崎の11月はイベントが熱い!】パークアンドライドでスムーズに移動しよう!STLOCALで「ながさき観光ルートバス」のリアルタイム位置情報をチェック!
長崎では、11月に大規模なイベントが目白押し!多くの方が車で来場されると予想され、会場周辺の渋滞や駐車場の混雑が懸念されます。
そこで、STLOCALと「ながさき観光ルートバス」が連携し、イベント開催期間に合わせパークアンドライドを強力に推進します!
イベント会場周辺の渋滞を避け、スムーズに移動するため、ぜひこの機会にパークアンドライドとSTLOCALをご活用ください。
≪長崎の11月注目イベントとパークアンドライド活用術≫
以下のイベント開催期間中、STLOCALのマップ上で長崎バスが土日祝日に運行する「ながさき観光ルートバス」のリアルタイムロケーション(バスロケ)表示を実施します。バスの正確な位置がわかるので、待ち時間を気にせず計画的に移動できます。
≪STLOCALマップ上での確認方法≫
①アプリ下部の「マップ」をタップ
↓
②マップ左下「パーク&ライド」をタップするとバス現在地やバス経路、イベント会場が表示されます!
↓
③「地図の説明」をタップすると各アイコンの説明が表記されます。
↓
④マップを活用し、「ながさき観光ルートバス」を活用しましょう!
※図はイメージです。
下記イベント時にSTLOCALマップで表示いたしますので、ぜひ併せてご活用ください!
バスロケーション表示対象日
イベント名:Lovefes2025
開催日時:11月1日(土)10:00~21:00
11月2日(日) 9:30~21:00
開催場所:長崎水辺の森公園一帯/サテライト会場
最寄バス停:新地中華街(徒歩約8分)
※当日のお問い合わせは、水辺の森公園内「STLOCAL_Lovefesクーポン引換所ブース」までお越しください。
イベント名:NAGASAKI CITY JAZZ 2025
開催日時:11月15日(土)、16日(日)
開催場所:アミュプラザ長崎かもめ広場および多目的広場、浜んまち、新大工町商店街、長崎駅前商店街組合、みらい長崎ココウォーク、長崎スタジアムシティ、つきまち横丁、平和町商店街
最寄バス停:
≪アミュプラザ長崎かもめ広場および多目的広場≫⇒「長崎駅前」(徒歩約1分)
≪浜んまち≫⇒「中央橋」下車(徒歩約4分)
≪新大工町商店街≫⇒「長崎市役所」下車後長崎電気軌道に乗り換えて「新大工町」下車(徒歩約1分)
≪長崎駅前商店街組合≫⇒「長崎駅前東口」下車(徒歩約3分)
≪みらい長崎ココウォーク≫⇒「ココウォーク茂里町」下車(徒歩約2分)
≪長崎スタジアムシティ≫⇒「銭座町長崎スタジアムシティ」下車(徒歩約3~5分)
≪つきまち横丁≫⇒「中央橋」下車(徒歩約2分)
≪平和町商店街≫⇒「平和公園」下車(徒歩約7分)
イベント名:V・ファーレン長崎 ホーム最終戦
開催日時:11月23日(日)
開催場所:PEACE STADIUM Connected by SoftBank(長崎スタジアムシティ)
最寄バス停:「銭座町長崎スタジアムシティ」下車(徒歩約3分~5分)
パークアンドライド推奨駐車場:市営松山町駐車場
最寄バス停:平和公園(徒歩約3分)
イベントを最大限に楽しむために、長崎の秋の移動はパークアンドライドとSTLOCALのバスロケーション連携をぜひご活用ください!
パークアンドライドと併せてスタンプラリーも開催!
STLOCALをインストールしている方ならどなたでも参加できる「パークアンドライドスタンプラリー」を二回に分けて実施いたします!
≪開催期間10月7日~11月23日≫
長崎市内の公共交通機関に乗りながら、長崎市内のイベントも楽しみつつスタンプラリーをスポット巡る特別な旅に出かけましょう!
今回は長崎市内全9スポットが対象となります!
①松山町駐車場(長崎県長崎市松山町) ≪パークアンドライド推奨駐車場≫
②平和公園(長崎県長崎市松山町9)
③長崎原爆資料館(長崎県長崎市平野町7-8)
④Map Design GALLERY 長崎スタジアムシティ(長崎県長崎市幸町7番1号NAGASAKI STADIUM CITY NORTH 2F)
⑤長崎水辺の森公園(長崎県長崎市常盤町1−1)
⑥湊公園(長崎県長崎市新地町7−10)
⑦アミュプラザ長崎かもめ広場(長崎県長崎市尾上町1-1)
⑧眼鏡橋(長崎県長崎市魚の町付近)
⑨石丸文行堂 本店(長崎県長崎市浜町8-32)
パークアンドライドスタンプラリーは「第一弾」「第二弾」と2回に分けて行われます!
第一弾は「長崎くんち」の開催に合わせて、スタンプを3つ以上集めた方に「令和7年長崎くんち手ぬぐいセット」15名様、または、「令和7年度 長崎くんち手ぬぐい 小崎侃 」を抽選で30名様にプレゼントします!獲得スタンプが多いと当選確率がアップするかも!?
『令和7年長崎くんち手ぬぐいセット』
『令和7年度 長崎くんち手ぬぐい 小崎侃』
また、第二弾は長崎に関連するご当地グッズやヴィヴィくん関連の景品をご用意しております!
また、スポット9つのうち5つ以上チェックインした方且つ④Map Design GALLERY 長崎スタジアムシティがチェックインに含まれている方は、参加賞としてSTLOCAL特製の一筆箋をプレゼントいたします!
『長崎ご当地マグカップ』
『ヴィヴィくん木製ポストカード』
『参加賞:STLOCAL一筆箋』
★第一弾で取得したスタンプは第二弾開催時にも受け継がれますのでご安心ください!
「パークアンドライド」で得られた特別なスタンプラリーを、ぜひお楽しみください!
詳細はコチラ
(第一弾開催期間:10月7日~10月19日)
(第二弾開催期間:10月20日~11月23日)
おわりに
いかがでしたか?これを機に、パークアンドライドで、最高の長崎旅を始めてみませんか?
交通の心配をなくすことは、単なる移動手段の変化ではありません。それは、長崎の美しい景色や文化を心ゆくまで味わうための「心の余裕」を生み出すことにつながります。
パークアンドライドは、観光客の皆さんのストレスを軽減するだけでなく、長崎の交通渋滞を緩和し、環境に配慮するという、持続可能な観光への大きな一歩です。そして、スタンプラリーによって、中心部以外の地域の賑わい創出にも貢献します。
ぜひこの特別な機会に、パークアンドライドを活用して、長崎の歴史や人々の温かさに触れる旅を体験してください。渋滞知らずの快適な移動から始まる、忘れられない最高の思い出が、あなたを待っています。
おすすめ周遊コース
おすすめ記事