label-miru
label-taberu
label-taiken

【長崎】外海の暮らしを体験。たいらベーカリーでパン作り

2022/2/2 公開

common-location_gr

外海

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/135/0.jpg?t=17281566609375
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/135/0.jpg?t=17281566609375

丘の上の民宿喫茶で、パン作り体験

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/136/1?t=17281566599456
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/136/1?t=17281566599456
長崎市中心部から海沿いのサンセットロードを走っていくと辿り着く、外海地区。隠れキリシタンの文化が今も息づく歴史の里です。 また、穏やかで自然豊かな空気が漂い、開放的なロケーションが多くの人の心を掴みます。外海から眺める夕陽は絶景そのもの。 今回は、外海の暮らしぶりを体験したい!ということで、喫茶店と民宿体験ができる「たいらベーカリー」に行きました。 お願いしたのは、平さんに教わりながらできるパン作り体験です。 美味しいパン作りはもちろん、ふと訪れる素敵なワンシーンの数々。 たくさんの出会いが詰まった、暮らしの体験レポートをご覧ください。

お店までの道のりは、外海地区の豆知識と一緒に

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/137/1?t=17281566599456
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/137/1?t=17281566599456
「たいらベーカリー」は、国道202号線から山手に少し登ったところにお店を構えています。目印は"青い橋"を越えた先。 外海地区にゆかりのあるド・ロ神父の故郷・フランスにちなんで、このドライブコースには青・白・赤のトリコロール橋が架かっています。 その中でも、青色の四谷河内橋を渡ってすぐの所に「たいらベーカリー」の看板が。
「たいらベーカリー」看板
見逃さないように、要注意です(笑) ここから、所々にある看板を頼りに細い小径をどんどん登っていきます。 少し心配になりますが、ほぼ一本道なので安心して登ってきてくださいね。
「たいらベーカリー」外観
小高い丘の上まで登ってきたら、ログハウスが見えてきます。ワクワクした気持ちで、戸を叩いてみましょう。
「たいらベーカリー」外観2
「たいらベーカリー」内観

「食パン」の生地作りから挑戦!

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/138/1?t=17281566599456
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/138/1?t=17281566599456
「よく来たね〜!」と迎え入れてくれたのは、「たいらベーカリー」の平さん。早速、エプロンを渡して奥のキッチンへ案内してくれました。 普段は土日のみ喫茶営業をしており、ここで焼いたパンは「道の駅夕陽が丘そとめ」で販売されています。 一方パン作り体験は平日でもOKですが、4〜5日前までの要予約制。今回の体験では食パンを作ることに。
メニュー写真
通常は2種類のパンを作ることができます。 初めに材料を計り、全部を混ぜていくところからスタートです。
材料作り
材料作り2 計りで重さを見ながら、一つずつ混ぜていきます。「もうちょっと!」「あ、少し多かったね〜(笑)」と平さんにフォローしてもらいながら進めます。絶妙なさじ加減が難しいですが、ここがパン作りの大事な部分です…! 一通り材料を容器に入れたら、機械にセットして十分柔らかくなるまで捏ねていきます。水を少しずつ入れながら、スイッチオン。
材料作り3

生地作りの合間に、外海の絶景を堪能

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/139/1?t=17281566599456
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/139/1?t=17281566599456
しばらく機械に捏ねる作業を任せてひと休み。 すると、平さんが「お、今日はよく見えるね〜」と言いながら、ある物を持ち出して外に出ていきました。 なんと、両手で持つのも一苦労な大きい双眼鏡!(笑) お店の前のテラス席に腰掛けて、海の向こうを平さんが眺めて言います。
−「日によっては、海の向こうに五島が見えるとよ。ほら、覗いてみんね!」
双眼鏡を覗き込みます。
言われるがまま双眼鏡を覗き込むと、確かに水平線の先に島の輪郭が見えます。 天候や季節によって表情を変える海の様子を、特等席で楽しむことができます。 パン作りのスキマ時間は、ゆったりとした時間の流れに身を任せてみてください。

パン作り再開。発酵からオーブンで焼き始めるまで

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/140/1?t=17281566599456
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/140/1?t=17281566599456
十分に捏ねて生地が柔らかくなったら、さらに時間を置いて発酵させていきます。すると、約2倍ほどの大きさに膨らんできました。 生地を捏ねて空気を抜き、4分割にカット。 ここから、めん棒を使って四方に伸ばします。パン作りといえばこのイメージ!ですよね。
生地を4分割にカット
めん棒で生地を伸ばします それから重ねて折り畳み、手前からクルクルと巻いていきます。マーガリンを型の内側に塗っておき、2つずつ生地を型の中へ。
生地を丸めます。
生地を型に入れます この状態で、さらに二次発酵。この間にオーブンを予熱で温めておきます。 しばらく置いておくと、生地がどんどん膨らんできました…!最後にハケで色付けをして、いよいよオーブンで焼いていきます!
ハケで色付け
平さんの焼き時間は、180度で17分。温度、時間、オーブンで違いが出てくるので、色々な焼き時間を試してみるのも一つの楽しみ方だと言います。 また、微量のイーストでも膨らんで大きくなるので、材料の配分の違いが仕上がりに大きく影響してくるのだそう。 最初に材料を混ぜる工程が、なぜ大事なのかを教えてくれました。
ここから17分。焼き上がるのが楽しみです!
ドキドキ。

完成!出来立てパンを、地域の皆さんと

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/141/1?t=17281566609086
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2029/141/1?t=17281566609086
途中、パンの向きを入れ替えて全体に熱を通しつつ、ふっくらと焼きあがった食パンが完成しました! 出来立てのパンは、ぜひ手で割ってみてください。 ふわっと湯気や香りが部屋の中に広がります。美味しそう!
焼きたての手作り食パン完成!
焼きたての手作り食パン完成! 焼き上がったパンを早速いただいてみましょう。 お店には、いつの間にか集まってきた外海の地域の皆さん。 普段から、ここ「たいらベーカリー」が地域の皆さんの憩いの場になっているようです。
出来たてパンの試食
外海ツーリズム協議会の皆さんと、平さんの淹れたコーヒーを飲みながらパンの試食。出来立ては好評でした! パン作りを通して、地域住民の一員になれたかのような暮らしの体験。 絶景や素敵な出会いが待っている、外海地区で1日過ごしてみてはいかがでしょうか。
体験民泊たいらベーカリー看板
たいらベーカリーさんは、民泊も可能です。 ルームウェア、タオル、シャンプー類、歯ブラシなどは全てご準備の上でご利用ください。一般的な旅館やビジネスホテルとはサービスが異なりますので、ご了承ください。朝ごはんは美味しいパンがいただけます。 ※ご利用前にはお電話にてご連絡をお願いいたします。
たいらベーカリーの民泊
たいらベーカリーの民泊料理写真
※情報は取材当時のものです。 ————————————————————– 長崎市は、まちなか以外にも楽しいスポットが盛りだくさん。 長崎市をレンタカーでじっくり旅してみませんか? ★ニッポンレンタカー予約サイトはこちら★
————————————————————–

この記事で紹介したスポット

この記事を書いた人

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/authors/1.jpg?t=17281566609374

STLOCAL編集部

読むとちょっとおでかけしたくなる、そんな記事を発信しています。2022年春「STLOCAL」をリリースしました!サービスエリアは長崎市を皮切りに順次エリア拡大中!アプリと一緒に、長崎のまち歩きを楽しんでください♪

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
STLOCALとは、旅するあなたに、 そのまちでのとっておきの過ごし方をご提案するサービスです
写真提供:長崎県観光連盟写真・記事提供:公益財団法人佐世保観光コンベンション協会
教会の写真掲載に当たっては大司教区の許可をいただいています。
当ウェブサイトの各ページのテキスト・画像の無断転載・複製を固くお断りします。
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text