ヴィヴィくんのおすすめっ♪長崎グルメ10選☆彡
公開日:2025/9/12最終更新日:2025/9/12長崎市
みなさん、こんにちは!
V・ファーレン長崎のヴィヴィくんです\(^o^)/
こんかいはぼくのおすすめ!長崎スタジアムシティをちゅうしんとした長崎市しゅうへんのおいしいもぐもぐっのおみせをごしょうかい☆
(さいごは諫早市にあるV・ファーレンじむしょのちかくのおみせです!)
ぜひ長崎のおいしいものをいっぱいもぐもぐっして、長崎のまちをたのしんでいただけるとうれしいです\(^o^)/
それでは、さっそくレッツゴー!
①NGS COFFEE
スタジアムシティにいてんされるまえから、ぼくがかよっていたカフェ!
つきがわりやきかんげんていメニューはどれもおいしくてばえます!
7がつのトロピカルマンゴーラッシー、おいしかったぁ\(^o^)/
関連するスポット
②THE HOTEL BAKERY NAGASAKI Pain de Vie
NGS COFFEEさんとおとなりのパンやさん!
とってもおいしいのでスタジアムシティでおしごとのときはよくおじゃましています☆彡
パンがおかれているたながまんなかにおっきくひとつあって、ぼくもきがるにおじゃまできるぐらいひろびろ♪
関連するスポット
③美々すし
ぼくとLUCAちゃんがイメージキャラクターをつとめるおすしやさん!
いちどもれいとうしない「生本マグロ」がこだわりのかいてんずし♪
ぴちぴちっのおいしいおさかなさんたちがみなさんをおまちしてます\(^o^)/
オープンのときにおこなわれたマグロかいたいショーははくりょくまんてんでした!
関連するスポット
④岩崎本舗
ぼくのだいすきな角煮まんじゅう\(^o^)/
とろとろっの角煮はしあわせいっぱいのおあじ☆彡
ちなみにさいきんは角煮まぶし丼にはまっています♪
関連するスポット
⑤エッグスンシングス
ハワイをかんじるてんないでまったりもぐもぐっ!
くいしんぼうのぼくがおなかいっぱいになるぐらいボリュームまんてんのパンケーキ♪
ごかぞくやおともだちとシェアしてわいわいっもぐもぐっするのもおすすめです☆
関連するスポット
⑥長崎サーロイン食堂
はじめてもぐもぐっしたときのかんどうはいまでもわすれられないおもいで☆彡
ぼくは「特製ステーキ丼並盛」のテイクアウトでしかおじゃましたことがないんですがいつかおみせでもぐもぐっできるといいなぁ~\(^o^)/
関連するスポット
⑦syrup
かわいくておいしいスコーンがいっぱいっのスコーンテイクアウトのおみせ♪
ひみつきちみたいなおみせのふんいきがだいすきですっ\(^o^)/
てんとうはんばいはまいしゅうきんようびとだい4どようび!
スタジアムシティからもちかいのでタイミングがあえばぜひもぐもぐっしてみてください☆彡
※8がつちゅうはなつやすみみたいです!
関連するスポット
⑧長崎アイス Dr.+Gelato
ぼくもまだ1どしかもぐもぐっできていないんですがおいしすぎてふるえましたっ\(^o^)/
ぜんぶのジェラートがきらきらっしていて、わくわくっします♪
おくちのなかにいれるとしあわせだぁ~ってなります☆彡
関連するスポット
⑨長崎県美術館カフェ
おすすめのいろどり野菜長崎角煮ごはんはおいしいのはもちろんですがおやさいたっぷりカラフルでおめめにもおいしい!
くまさんなどいろんなかたちをしたボトルドリンクもかわいいっ\(^o^)/
カフェスペースからみえるけしきもすてきです♪
関連するスポット
⑩つづみ団子多良見本店
じむしょのちかくにあるぼくのいきつけのおみせ、つづみ団子さんっ☆彡
ぼくはみたらしだんごやいちごだいふくがおきにいりです♪
あついじきにはかきごおりも!マンゴーかきごおり、おいしかったぁ~\(^o^)/
いかがでしたか?長崎にはほかにもおいしいものがもりもりっもりだくさん♪
サッカーかんせんのおもいでとともにおいしいもぐもぐっのおもいでもいっぱいもってかえっていただけるとうれしいです☆彡
この記事で紹介したスポット
この記事を書いた人

ヴィヴィくん
V・ファーレン長崎 クラブマスコット
長崎県全21市町をホームタウンとするJ2リーグ所属のプロサッカークラブ「V・ファーレン長崎」のクラブマスコット。長崎県の県獣「九州シカ」、長崎県の県鳥「オシドリ」がモチーフ。Jリーグマスコット総選挙では2014年・2021年に優勝。長崎市「平和の文化」イメージキャラクター。 ホームタウン活動では毎年長崎県全市町を訪問するヴィヴィくん!ヴィヴィくんがおでかけで発見したおいしいもの、楽しかったこと、感動した場所など、ヴィヴィくん目線で長崎の魅力をお届けします!ぜひおでかけの参考にしてみてください♪
おすすめ周遊コース
おすすめ記事