label-miru
label-taberu
label-taiken
label-kau

長崎の長与町で 健康さんぽ、「自然・眺望」+「美食・土産・名湯」おすすめスポット

公開日:2025/10/1最終更新日:2025/9/26
common-location_gr

長崎市

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3121/1?t=17596079828610
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3121/1?t=17596079828610

長崎県長与町は、新鮮な食材や果物を販売するショップやその食材を活用しおいしくて健康的な料理やスイーツを提供している人気の店舗が多くあります。
また活力を養える「自然豊かな公園」に、「café.スイーツ」、「源泉かけ流しの温泉(湯治)」など、“名湯温泉”が3施設も集い、健康的に遊んで楽しめる地域です。

今回は、そんな長崎県『長与町』にあるオススメの公園やSHOP、日帰り温泉施設をご紹介します!!
新鮮な自然の風を感じながら、ウォーキングを楽しんだり、温泉に浸かったり、長与の町をいろいろ巡って『健康×観光』を楽しみましょう!

【中部・南部エリア】推奨公園『中尾城公園・中尾城公園 展望所』

※JR長与駅より徒歩3分、森林浴や展望台からの眺望が人気の公園


中尾城公園は山城の跡に作られた公園で、ここのシンボルでもある赤い橋(エアロブリッジ)や展望所から見渡す眺望は美しく、人気のスポットとなっています。
JR長与駅から中尾城公園の展望所まで往復約2kmの道のりを健康的に歩いて、緑に囲まれた公園ウォーキングを楽しみましょう!


距離的には長くありませんが、公園内には急な登り坂があったり、展望所へ上る階段があったりと、意外と足腰が鍛えられる道のりです。

緑豊かな森林の中を進むので、とても気持ち良くウォーキングを楽しめる公園です♪♪

(展望広場・展望台へ続く階段)


展望台の高台から見下ろす景色は、長与町の街並みだけではなく、遠くには大村湾まで見渡すことができます。

(眺望が良い景色を眺めることは、リラックス効果、ストレス軽減、眼精疲労の回復など、健康に多大なメリットをもたらすと言われています。ときには、このような自然と触れ合い日頃の疲れを和らげましょう!)
関連するスポット

【中部・南部エリア】推奨店①『GOOOOOOOD STATION』

※JR長与駅構内、オリジナル自家焙煎珈琲で人気のお店


長与駅の構内にある『GOOOOOOOD STATION』は、店内で自家焙煎した新鮮な珈琲を提供しているカフェで、添加物を使用していない美味しいクッキーやパウンドケーキの他、地元作家さん達のグッズ商品なども楽しめる駅ナカコミュニティ的な空間スポットです。


カラダに優しい無添加のクッキーやパウンドケーキ。自家焙煎の珈琲と一緒にどうぞ!


お土産にも喜ばれる長崎や佐賀で活躍する地元作家さん達の個性的でユニークなグッズやアイテムもいろいろ販売していますので、ぜひお立ち寄りください♪
関連するスポット

【中部・南部エリア】推奨店②『CAKE SHOP FAVORI』

※JR長与駅より徒歩4分、本格チョコレートが美味しいケーキ屋さん


CAKE SHOP FAVORIはフランスなどで修行したオーナーシェフが手掛ける本格チョコレート菓子が人気のお店です。
(店名のFAVORIは、フランス語で「お気に入り」という意味)


トリュフチョコレートなど、高級チョコレート菓子がショーケースの半分を占める、長崎ではレアなケーキ屋さん♪

(チョコレートの主な原料「カカオ」には、抗酸化作用を持つカカオポリフェノールが豊富に含まれており、動脈硬化予防、高血圧の改善、老化防止、ストレス緩和などの健康に良い食品といわれています。)


本格チョコレート菓子の他に、焼菓子やホールケーキ、ショートケーキなど、多種多様なケーキが並ぶFAVORIに足を運べば、あなたの「お気に入り」がきっと見つかります!
関連するスポット

【中部・南部エリア】推奨店③『ワルツの森 ひさ家』

※JR長与駅より徒歩10分、長与町で30年以上続く老舗の菓子専門店


長与の交番前通りから一本奥に入った通りに有るケーキ屋さん。


ケーキやシュークリーム、焼き菓子はもちろんのこと、和菓子も販売しています♪


ひとつひとつ丁寧に焼きあげたヘルシーなみかんのドーナツや、みかん風味のマドレーヌなど、長与の名産「長与みかん」を使ったお菓子を買えるのはここだけ!長与のおみやげに是非どうぞ!!
関連するスポット

【中部・南部エリア】推奨店④『長崎井上かんぼこ工房』

※JR高田駅から徒歩5分、行列ができるかんぼこ屋(かまぼこ屋)


長崎井上かんぼこ工房は、日々まったく新しい蒲鉾に挑戦しています。
具沢山の「ごちそうかんぼこ」が大人気で、それを目当てに遠方からも多くの人が足を運ぶ長崎では有名な蒲鉾屋です。

「ごちそうかんぼこ」の具は日替りなので、頻繁に訪れても新しい美味しさに出会うことができます♪♪

蒲鉾は、高たんぱく・低脂肪・低カロリー・カルシウム満点で健康に良い食品ですが、長崎井上かんぼこ工房の蒲鉾は、一味も二味も違う至高の逸品です。
特に、すり身を入れた「おさかなドーナツ」や、蒲鉾とおにぎりが合わさった「魚むすび(うおむすび)」は、他店ではお目にかかれない斬新な商品で、蒲鉾(かんぼこ)の概念が変わります!ぜひお試しください。

※午前中には売り切れてしまう日が多いので、お越しの際は 早めのご来店がおススメです。

【中部・南部エリア】推奨店⑤『文明堂総本店 長崎工場売店』

※JR高田駅から徒歩12分、長崎を代表する和菓子店「文明堂総本店」の工場直営売店


長崎県長与町にある、こちらの店舗は長崎を代表する和菓子店「文明堂総本店」の工場直営売店です。
文明堂総本店の名物であるカステラをはじめ、他の和菓子も多種にわたり販売されているので、地元に住む長与町民や長与町を訪れる観光客に人気のスポットです。


「文明堂総本店」のカステラは、長崎の地元で長い歴史を持つお菓子で、ふわっとした食感としっとりとした甘さにシャリっとしたザラメが特徴です♪
特に、工場で作られる新鮮なカステラを購入できるこちら長崎工場売店はオススメ!!

また毎日、お昼ごろには完売してしまう長崎工場売店だけで販売される人気の「カステラの切り落とし」も、お見逃しなく!!

長与町を訪れた際には、一度ぜひ足をお運びください♪♪

↑写真↑(文明堂総本店 長崎工場売店 人気のカステラ)

【中部・南部エリア】★天然温泉『ゆりの温泉』

※JR道ノ尾駅より徒歩19分、弱アルカリ性単純泉・源泉かけ流し(加水なし)の天然温泉施設


「長与町のゆりの温泉」は、リラックスできるお湯と緑豊かな自然環境に囲まれた場所にあり、訪れる人々に心身ともにリフレッシュできる場所として人気です。


お客様から「湯ざめしにくい、お肌がしっとりする」と評価が高い、弱アルカリ性単純泉の源泉かけ流しの湯にのんびり浸かり、リラックスした時間を過ごすことができます。

(※温泉設備も、露天風呂、内湯、足湯、さらにはサウナなどのリラックスできる設備が整っています。)

また、地元の食材を使用した料理を提供する食事処もあり、温泉に入った後に美味しい料理を楽しむことができます♪♪


<効能>神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
関連するスポット

【中部・南部エリア】★天然温泉『道の尾温泉』

※JR道ノ尾駅より徒歩15分、明治元年創業!弱アルカリ性単純泉・源泉100%の公衆温泉施設


道の尾温泉は、美肌とぬくもりの湯として優れた泉質の源泉を有し、加水なしで源泉100%の温泉をお楽しみいただけます♪♪

炭酸水素イオンなどの各種ミネラル成分をバランスよく含み、美肌の湯ともいわれる弱アルカリ性の単純温泉で、さらさらとしたミネラルウォーターに浸るような優しい泉質です。湯あたりしにくく、体がしっかりと温まります。


また源泉は、長崎県公認の飲用許可を得ていますので、天然のミネラルウォーターとして飲むこともでき、ここ「道の尾温泉」はランニング・ステーションとしても有名な温泉施設です。


<効能>神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身、くじき、切り傷、やけど、冷え性、関節のこわばり、疲労回復、健康増進、慢性消化器病、病後回復期
関連するスポット

【北部・半島エリア】推奨公園『潮井崎(しおいざき)キャンプ場』

※大村湾のオーシャンビューと清新な潮風を楽しめる、美しいロケーションで人気の公園


潮井崎キャンプ場は、散歩やピクニックに適した場所として地元や県外の人々から親しまれており、海を見渡せる景観が魅力です♪


潮風を感じるこのキャンプ場の目の前には、大村湾が広がり、遠くに琴海地区なども見えます!
キャンプ場の中にある潮井崎交流館には長与町のウォーキングマップや、長与町の自然についての常設展示などがあり、この町の魅力について色々なことを知ることができます。


美しい大村湾の海景色を眺めたり、海辺を散歩したりして、自分をリフレッシュする時間を楽しみましょう!!

【北部・半島エリア】推奨店①『岩崎本舗 本社工場店(工場直売所)』

※〈長崎角煮まんじゅう〉で有名な「岩崎本舗」の本社工場にある直売所


長崎といえば、岩崎本舗の長崎角煮まんじゅう!と言われるほど、ふわっとした生地にとろけるような角煮を挟み込んだ角煮まんじゅうは、人気の長崎土産のひとつ!


ここ岩崎本舗 本社工場店では、工場直売所ならではの『角煮きりおとし』を購入することが出来ます♪♪

ジューシーな柔らかお肉がたまらない、長崎名物・角煮まんじゅう♪ 製造過程でできる「切り落とし」をいつも販売している店舗は、ここ工場直売所だけ!(切り落としといっても、肉の塊がゴロッとあって、おかずやツマミにオススメ!)


長与町へお越しの際は、ぜひ「本社工場店」にお立ち寄りください!!

【北部・半島エリア】推奨店②『まんてん』

※新鮮な食材で元気を!町民が育てた・獲った商品を取り扱う店


こちらの「まんてん」は、新鮮・安全・安心を「モットー」に地産地消を目指し、長与町民が育てた野菜・フルーツ・加工品の他、長与町で獲れた魚等も取り扱っています。


新鮮な地元野菜や果物は、ぜひ「まんてん」で・・。


また、まんてんの対岸にある山の姿が、寝ている人の顔と体に見えることから「ここに来ると、長与町の涅槃像(ねはんぞう)様に会える☆♪」と、地元の人々に愛されている地産地消市場です。※ぜひ長与町の ねはんぞう様(涅槃像?寝半蔵さま♪)へ会いに行きましょう!
関連するスポット

【北部・半島エリア】推奨店③『燻製工房 薫助』

※美しい大村湾の海沿いで、風味豊かな燻製の製造・販売を行っている工房


「燻製工房 薫助」では、長崎の新鮮な食材を使い、自作の燻製器でひとつひとつ想いを込め、熏助オリジナルチップ(サクラ、ナラ、ブナ)を燻して、牡蠣・ほたて等、いろいろな燻製商品を製造・販売しています。


長崎の新鮮な食材を使い、熏助オリジナルチップ(サクラ、ナラ、ブナ)を用いて、じっくり燻した代表作の「カキのオリーブ漬け」をはじめ、ホタテ、ししゃも、いりこ、すりみ、といった海の幸の燻製商品の他、チーズ、鶏卵の燻製など、バラエティーに富んだ燻製が楽しめるお店です。
関連するスポット

【北部・半島エリア】★天然温泉『長崎温泉 喜道庵』美人の湯

※大村湾を一望できる、ナトリウム一炭酸水素塩泉・源泉かけ流し(加水なし)の天然温泉施設

↑写真↑ 大村湾沿いに建つ天然温泉の『喜道庵』

☆絶景が広がる美人の湯で極上のひとときを・・。

喜道庵は、地下1300mから57℃(地表では45℃)と、ほどよい温度の湯が豊富に湧き出しているため、源泉かけ流しの湯をお楽しみいただけます♪♪

源泉かけ流しですから、ナトリウム濃度もそのまま。とろりとした湯は肌をツルツル、スベスベにすることから「美人の湯」とも呼ばれています。目の前に広がる大村湾の絶景とともに、ゆったりとおくつろぎ下さい。

<効能>神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病


また敷地内の駐車場には、人気のソフトクリームショップ「NICO NICO FUN!+」の2号店があります。
NICO NICO FUN!+は、「甘くて濃厚なのにさっぱりとした味わいを堪能できる♪」と評判の高いソフトクリームです☆♪

美しい海を見ながら、湯上がりのおいしいソフトクリームも、是非お楽しみください!!
関連するスポット

この記事で紹介したスポット

この記事を書いた人

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/authors/84_20251001_115134_867857.jpeg?t=17596079828604

STLOCAL編集部

読むとちょっとおでかけしたくなる、そんな記事を発信しています。2022年春「STLOCAL」をリリースしました!サービスエリアは長崎県を皮切りに、佐賀県・福岡県へ順次エリア拡大中!アプリと一緒に”まち歩き”を楽しんでください♪

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text