開国の足音が聞こえてくる・・激動の時代を垣間みる「開国と長崎」周遊コース
公開日:2023/9/1長崎市
|一日コース
坂本竜馬の足跡やオランダやポルトガルなど西洋文化が開花していた当時の長崎の時代を垣間見るコースです。
※掲載情報は取材当時のものです。公式サイトでの事前確認をおすすめします。
スタート
5
若宮稲荷神社(坂本龍馬神社)
滞在時間
15分
9
グラバー園
滞在時間
120分
グラバー園に入ると商人トーマス・グラバーをはじめ居留地時代から残る外国人住宅や市内に点在していた洋館が集まっており、幕末から明治の長崎の歴史を感じることができます。
このスポットで使えるチケット
12
アミュプラザ長崎新館
滞在時間
90分
ゴール
この周遊コースを紹介した人

STLOCAL編集部
読むとちょっとおでかけしたくなる、そんな記事を発信しています。2022年春「STLOCAL」をリリースしました!サービスエリアは長崎市を皮切りに順次エリア拡大中!アプリと一緒に、長崎のまち歩きを楽しんでください♪
おすすめ周遊コース
おすすめ記事