©北九州パレット

label-miru
label-taberu
label-kau

地元愛されグルメと小倉城堪能コース

公開日:2025/9/18
common-location_gr

北九州

|
common-clock_gr

半日コース

JR小倉駅の南口から続くアーケードを通り、桜燃ゆる小倉城まで楽しむ散策コースです。ノスタルジックな雰囲気漂うアーケードは小倉を代表するスポット。小倉城でお花見を堪能したら、地元っ子に愛される名物グルメをお土産に。

こちらの「モデルコース」は、北九州市情報発信強化委員会の許可を得て掲載しています。
出典元は、こちら
common-mokuteki

スタート

other-down_arrow
other-map_pin_empty

1

JR小倉駅

common-clock_gr

滞在時間

0分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/969/1?t=17581649908551
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/969/1?t=17581649908551
北九州市のターミナル駅「JR小倉駅」から歩いてスタート

JR小倉駅は、新幹線、鹿児島本線、山陽本線、日豊本線、日田彦山線、北九州モノレールが乗り入れる、九州地方では福岡市の博多駅に次ぐ第二のターミナル駅です。
詳しく見る
common-walk
徒歩10分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

2

お好み焼き いしん

common-clock_gr

滞在時間

60分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/970/1?t=17581649908565
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/970/1?t=17581649908565
昔ながらの伝統の味、小倉っ子のソウルフード

小倉のご当地グルメ・焼うどんは、戦後、焼きそばの代用品として誕生しました。いしんの焼うどんは、若松潮風キャベツ、小倉地酒無法松、いしん特注のバトルソース、豚の背脂など使い、ここでしか味わえない天まど小倉発祥焼うどん(820円)ほか、小倉丸腸焼うどんなどの創作系焼きうどんも豊富に揃います。
詳しく見る
common-walk
徒歩5分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

3

辻利茶舗 小倉城店

common-clock_gr

滞在時間

30分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/971/1?t=17581649908573
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/971/1?t=17581649908573
小倉発祥の老舗茶舗で、心躍る抹茶スイーツを♪

京町銀天街に本店を構える老舗茶舗。小倉城店は小倉城前の「しろテラス」内にあります。カフェでは抹茶スイーツがオススメ。辻利抹茶パルフェ(700円)やKUZU抹茶ラテホイップ(640円)、お抹茶と小倉城もなかセット(670円)など。福岡の八女・星野村の抹茶や京都の宇治抹茶を使用しています。
詳しく見る
common-walk
徒歩2分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

4

小倉城・小倉城庭園

common-clock_gr

滞在時間

90分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/972/1?t=17581649908580
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/972/1?t=17581649908580
桜色の小倉城、新緑の庭園で日常をチルアウト

1602(慶長7)年から約7年の歳月をかけて細川忠興公が築城した小倉城。春は約300本の桜がお城を囲むように咲き誇ります。桜と城はどこを切り取っても絵になるので、周囲は撮影ポイントの宝庫。また美しい池泉回遊式の庭園を持つ小倉城庭園からは、新緑とともに小倉城を望むことも。
詳しく見る
common-walk
徒歩10分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

5

揚子江の豚まん 小倉駅前

common-clock_gr

滞在時間

15分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/973/1?t=17581649908587
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/973/1?t=17581649908587
お土産に!モチモチ生地から肉汁ジュワッ〜

創業から60年を迎える揚子江の豚まん。一つ一つすべて手包みの生地は低温発酵でじっくりと仕込まれ、キメの細かいモチモチ食感が最大の特徴です。中の餡は肉と玉ねぎが好バランス。肉汁が溢れるジューシーな仕上がりに。店舗は持ち帰り専用。豚まん(1個250円)、ミニまん(6個550円)。
詳しく見る
common-walk
徒歩1分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

6

シロヤベーカリー 小倉店

common-clock_gr

滞在時間

20分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/974/1?t=17581649908594
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3045/974/1?t=17581649908594
1950年創業、北九州市を代表するパン屋さん

1950(昭和25)年創業。本店は黒崎に構える人気ベーカリーの小倉店です。対面式のショーケースには30種類以上のパンやケーキがズラリ。ふわふわホイップを包んだ一口サイズのオムレット(50円)と、やわらかいフランスパンに練乳が入ったサニーパン(120円)が2大看板です。
詳しく見る
other-down_arrow
common-mokuteki

ゴール

この周遊コースを紹介した人

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/authors/54_20241206_155752_012573.jpeg?t=17581649908690

STLOCAL編集部

読むとちょっとおでかけしたくなる、そんな記事を発信しています。2022年春「STLOCAL」をリリースしました!サービスエリアは長崎市を皮切りに順次エリア拡大中!アプリと一緒に、長崎のまち歩きを楽しんでください♪

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text