label-miru
label-taberu
label-taiken
label-kau

私を整える“大人の時間”、美観エリア「橘湾」で癒される R251 小浜Driveコース

公開日:2025/9/18
common-location_gr

雲仙市

|
common-clock_gr

一日コース

島原半島の北西部に位置する美しい橘湾沿いにある「絶景ビュースポット」や「こころ安らぐ商家」を巡る、ちょっと大人向けの観光コースです。

common-mokuteki

スタート

other-down_arrow
other-map_pin_empty

1

愛野IC(島原道路)

common-clock_gr

滞在時間

0分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/997/1?t=17581647529271
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/997/1?t=17581647529271
島原道路(自動車専用道)の「愛野IC」出口からスタート。
詳しく見る
common-strange_gr
クルマ10分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

2

千々石展望台(日本展望百選の地)

common-clock_gr

滞在時間

40分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/998/1?t=17581647529343
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/998/1?t=17581647529343
まず最初に訪れるは、橘湾の絶景オーシャンビューが美しい「千々石展望台」へ。
眼下に橘湾の入り江や千々石海岸、遠くの雲仙普賢岳まで一望できます。また、展望台にはドライブの休憩におすすめの千々石観光センターもあり、ソールフードの名物「じゃがちゃん」が人気です。
詳しく見る
common-strange_gr
クルマ18分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

3

アイアカネ商店

common-clock_gr

滞在時間

30分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/999/1?t=17581647529415
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/999/1?t=17581647529415
次は、工房で制作した紡・染・織作品をはじめ、セレクト品を取り扱う「アイアカネ商店」へ。
やわらかな風合いのリネンを丁寧に草木染めしたストール、やさしい素材のハンカチーフやくつした、手仕事による染め物の風合いをワンポイントでオシャレに取り入れていただけるアクセサリーなど、天然素材の心地よい品々に出会えるショップです。

詳しく見る
common-walk
徒歩2分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

4

刈水庵 (Karimizuan)

common-clock_gr

滞在時間

40分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1000/1?t=17581647529486
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1000/1?t=17581647529486
続いて訪れるのは、築80年の大工の棟梁の家を改装したショップ・喫茶「刈水庵」。
1階は世界的にも有名な城谷耕生さんがデザインしたスタイリッシュな小物や国内外の工芸家の作品などを販売、2階は時間がゆったりと流れる落ち着いた空間のカフェで、コーヒーやハーブティーをお楽しみいただけます。
詳しく見る
common-strange_gr
クルマ3分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

5

小浜歴史資料館

common-clock_gr

滞在時間

50分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1001/1?t=17581647529557
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1001/1?t=17581647529557
刈水庵の後は、小浜歴史資料館へ。築160年の本多湯太夫邸跡を歴史的遺産として保存している「湯太夫展示館」、小浜町の歴史・交通・温泉の特色などを見ることが出来る「歴史資料展示館」があります。
※湯太夫とは、温泉を管理する代官のこと。
※小浜歴史資料館の駐車場は30m先に有り。

詳しく見る
common-strange_gr
クルマ1分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

6

蒸し窯や

common-clock_gr

滞在時間

60分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1002/1?t=17581647529630
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1002/1?t=17581647529630
次は、小浜温泉の高温源泉の蒸気で蒸した料理を楽しめる「蒸し窯や」へ。
小浜点心セットや、鶏、豚、野菜セット等や、いけすの魚介類、新鮮野菜等お好みでお選びいただけます。また蒸し料理の他にも、お刺身定食、あら煮定食、天ぷら定食、唐揚げ定食などボリュームある定食や日替わり定食も人気です。
詳しく見る
common-strange_gr
クルマ1分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

7

オレンジ ベイ(貸し切り温泉入浴施設)

common-clock_gr

滞在時間

70分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1003/1?t=17581647529704
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1003/1?t=17581647529704
食事を済ませたあとは「オレンジ ベイ」が運営する海岸沿いに建つ温泉施設で旅の疲れを癒しましょう。
オレンジベイには、海とほぼ同じ高さの目線から大迫力の眺めと波の音に癒される〈波の湯 茜(あかね)〉と蒸気サウナ付きの貸し切り温泉入浴施設〈YUASOBI(ゆあそび)全6室〉の2タイプがあります。どうぞ小浜温泉の立ち寄り湯をお楽しみください。(ご予約は前日~当日)

詳しく見る
common-strange_gr
クルマ5分
other-down_arrow
other-map_pin_empty

8

CAFÉ KAION(海音)

common-clock_gr

滞在時間

40分

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1004/1?t=17581647529774
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/3049/1004/1?t=17581647529774
最後は、橘湾の美しい海景色を眺めながらカフェを楽しめる「CAFÉ KAION」へ。優美な景観のcafé timeで気持ちを整えて帰りましょう。
詳しく見る
other-down_arrow
common-mokuteki

ゴール

この周遊コースを紹介した人

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/authors/54_20241206_155752_012573.jpeg?t=17581647530096

STLOCAL編集部

読むとちょっとおでかけしたくなる、そんな記事を発信しています。2022年春「STLOCAL」をリリースしました!サービスエリアは長崎市を皮切りに順次エリア拡大中!アプリと一緒に、長崎のまち歩きを楽しんでください♪

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text