SASEBOにミシュラン認定皿うどんが!もちろんちゃんぽん・焼き飯も絶品! | STLOCAL|長崎を旅するアプリ

SASEBOにミシュラン認定皿うどんが!もちろんちゃんぽん・焼き飯も絶品!

「海風の国」観光マイスター

更新日:2022.10.28
facebookでシェア ツイッターでシェア LINEでシェア

 

佐世保市のど真ん中にミシュランガイド認定の「ちゃんぽん&皿うどん屋さん」があります!

店名は「香蘭(こうらん)」!場所は「佐世保駅の交番近く」!私のおススメは「ちゃんぽん麺の皿うどん」!

「麺を強めに焦がしてください」と言うのも私個人の楽しみです!店主の顔を伺いながら(笑)!

元々は、佐世保駅前に存在した地下街の中のお店のひとつらしく、地下街がクローズするのと同時に現在の場所へ移られたそうです。ゆえに、入り口から古き良き昭和の中華食堂を醸し出し、店内に入るなり雰囲気と匂いが食欲をそそります。

私が、ちゃんぽんでなく皿うどんをおススメする理由は、中華鍋で焦がしたちゃんぽん麺がとてもモチモチで、美味しい佐世保九十九島の海鮮&野菜の旨味が染み出たあんとからみ、ぜ、ぜ、ぜ、絶妙だからです。な、な、なるほど~~~、ミシュランをうならせたのはこの味か~~~!SASEBOの定番グルメを一通り食された方に必ずご紹介する香蘭の味を、あなた自身でお確かめください!

 

絶品を味わいながら「この味の継承者はいるのだろうか」と考えるのは私だけではないはず!佐世保の宝の味を食べられるのは、今だけなのかも!

 

 

※情報は取材当時のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。

この記事で紹介したスポット

この執筆者の新着記事

佐世保・小値賀の案内人

「海風の国」観光マイスター

「海風の国」観光マイスターは、「海風の国」佐世保・小値賀観光圏として連携して観光地域づくりに取り組んでいる、
佐世保市と北松浦郡小値賀町の観光に関する豊かな知識(地理、歴史、文化、食、観光地、観光施設等)と、
おもてなしの心を持った案内人です。地域の魅力を発信しますのでチェックをお願いします!

アプリをインストール アプリをインストール トップへもどる 利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法・取得している情報について
STLOCALアプリロゴ

ダウンロードはこちら