label-taberu

波佐見、東彼杵、川棚エリアで食べに行きたいグルメスポット6選

公開日:2025/7/17最終更新日:2025/7/17
common-location_gr

波佐見・東彼

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/1?t=17534759532344
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/1?t=17534759532344

やきものの町「波佐見」、お茶とくじらの町「東彼杵」、くじゃくにも出会える自然いっぱいの「川棚町」。それぞれの特色を持つ東彼杵郡三町で食べに行きたいおすすめのグルメスポットを6つ紹介します。

【波佐見町】波佐見町で注目の新スポット!「御堂舎(みどうや)」

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2130/1?t=17534759531822
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2130/1?t=17534759531822
2024年11月にオープンしたビュッフェレストランの「御堂舎」。
建物は窯元である高山の創業者邸宅をリノベーションし、広々とした店内のインテリアにはかつて高山の工場で使われていた皿板などの廃材を活用しています。



90分のビュッフェ形式で、和食を中心にすべて手作りのメニューが食べ放題。
独自の窯で焼いたピザや炭火焼きのコーナーもあり、旬の食材を使ったメニューが並びます。
器はすべて高山と西海陶器の波佐見焼を使用。気に入った器があれば、町内のギャラリーで購入することもできますよ。
 
オープン以来、連日大盛況で満席の日も多いので、事前予約がおすすめ。
ご予約は、お電話で受付しています。
関連するスポット

【波佐見町】自然に囲まれ舌鼓 「陶農レストラン 清旬の郷」

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2131/1?t=17534759531822
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2131/1?t=17534759531822
波佐見町の南、田園エリアにある地産地消のレストラン「清旬の郷」。
長崎県産のお野菜や旬の食材を使い、波佐見焼の器に盛り付けられた豊富なメニューを提供しています。



特に、石窯で焼き上げる本格ピッツァDA TOMMYは、ミシュランプレートとして紹介されたお墨付きの味。
目の前には川が流れ、田園風景を前に、焼きたてもちもちのピザを五感を使って召し上がれ。


お隣には高濃度炭酸泉「はさみ温泉 湯治楼(ゆうじろう)」が併設されているので、こちらにも合わせてお立ち寄りを。
自然の中でゆったりと、おいしいお食事と温泉できっと心身ともに満たされますよ。

【東彼杵町】移住者ママが営む自然派カフェレストラン「海月食堂」

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2132/1?t=17534759531822
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2132/1?t=17534759531822
東彼杵町千綿地区にある地元の食材を使いオーガニックなものを中心としたランチやスイーツが食べられる海月食堂。


かつて製麺工場だった建物を改装した開放感のある店内にはキッズスペースもあり、お子様連れも安心です。


人気のトマトココナッツカレーは動物性不使用でヴィーガンやベジタリアンの方にもおすすめ。
タルタルチキンやパンプレート、タイカレーなどのメニューもあります。
手作りのスイーツや海月食堂オリジナルのドレッシング、厳選された自然食品なども店内で販売されています。
関連するスポット

【東彼杵町】珍しい鯨料理を味わうならここ!「寿司割烹 魚徳」

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2133/1?t=17534759531822
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2133/1?t=17534759531822
鯨食文化が根付く長崎県で、かつて鯨の水揚げ地だった東彼杵町。そんな東彼杵町にある寿司割烹 魚徳では、お寿司はもちろん、他では珍しい豊富なメニューの鯨料理も味わえます。


中でも珍しい魚徳の名物・鯨カツとじ丼はランチタイムにも気軽に食べられ、ボリューム満点。
柔らかい赤身のカツは、独自の製法で臭みが抑えられ、初めての方でも食べやすい一品です。


また、くじらのお刺身やくじら御膳など、様々な部位や職人さんの手で丁寧に調理された鯨料理は絶品。
県外からもこちらの鯨料理を求めてやってくるお客様も多いそう。
 
鯨料理以外にも、本格的な日本料理が味わえる魚徳。日本の伝統と地域の味をぜひ楽しんでください。
関連するスポット

【川棚町】挽きたて、打ちたて、茹でたての絶品十割そば!「元祖 天空房 山水」

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2134/1?t=17534759531822
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2134/1?t=17534759531822
ハウステンボスと川棚駅の中間、国道205号線沿いにひっそりと佇む「元祖 天空房 山水」 。
自家製のそば粉を使い、つなぎはこの地に湧く水と空気だけという真打の十割そばは絶品!
うどん文化が強い九州・長崎でミシュランガイドにも掲載されたそばの名店です。


豊富なメニューの中で一番人気は「天ざる」。
さくっとした揚げたての天ぷらと、もちもちで歯ごたえのあるみずみずしいざるそばは、老若男女、季節を問わずセットで食べたくなります。


もう一つの人気メニュー、「山水御膳」は牛肉のみそ焼きや出汁巻きたまご、炊き込みご飯とデザートがセットになっていてボリューム満点。〆にはそば湯が運ばれてきます。
 
店内にはテーブル席やお座敷に加え、外のテラス席もあり、木々に囲まれながらおいしいお蕎麦を堪能できますよ。
関連するスポット

【川棚町】穏やかな海を眺めながら幻の小串トマトを使ったメニューを 「BUCO Cafe」

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2135/1?t=17534759531822
https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/contents/2947/2135/1?t=17534759531822
川棚の片島公園そば、海辺に面したワンちゃん同伴OKのBUCO Cafe。
開放感のあるテラス席や窓側のカウンター席からは目の前の海を眺めながらお食事が楽しめます。


お店の作りやインテリアには、この地に巡り合い移住された、現役デザイナーであるオーナーのセンスが光ります。


こちらには幻のトマトと言われる川棚町の特産品「小串トマト」を使ったメニューがあり、中でも自家製ハンバーグと小串トマトのソースが絡んだもちもち生パスタの小串ボロネーゼが人気です。スキレットに乗ったアツアツを召し上がれ。
 
また、カフェ以外にも月に一度、夜のジャズライブを開催していたり、併設の10歩ガレージではシーカヤック、SUP体験もできます(要事前予約)。
是非そちらもチェックしてみてくださいね。
関連するスポット

この記事で紹介したスポット

この記事を書いた人

https://d3ufri3nvnsbrn.cloudfront.net/images/authors/37_20241206_145624_290772.jpeg?t=17534759532307

Miyako

Webライター/トラベルクリエイター

長崎県大村市出身。海外渡航国数は36ヶ国。海外・東京での生活を経て、現在は長崎を拠点にノマド生活をしながら旅と地域の魅力を発信中。農のある暮らし、サステナブルなライフスタイルデザインも研究・実践している。(2024年現在)

Copyright © ZENRIN CO., LTD. All Rights Reserved.
common-warn_cookie

このサイトではサービス向上のため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」でCookie等を利用しており、サイト訪問者の情報をツール提供事業者へ送信しています。詳しくはこちら

logo_walk_text